• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

術後再発症例に特異的発現パターンの同定と感受性予測を含む個別化診断手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19790969
研究機関名古屋大学

研究代表者

冨田 秀太  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10372111)

キーワード肺癌 / マイクロアレイ / バイオインフォマティクス / オーダーメイド医療 / 予後予測 / 感受性予測 / 再発
研究概要

近年の国民的な健康志向の高まりから喫煙率は低下の兆しを見せており、喫煙との関連が強い肺扁平上皮癌の将来的な減少傾向が想定されている。然しながら、我国の女性肺癌の大半は、生涯に渡る非喫煙者に生じた肺腺癌であり、さらには、我が国を含む多くの先進諸国において、喫煙との関連がほとんどない肺腺癌の相対的及び絶対的増加傾向が浮き彫りとされてきている。
研究代表者らは、肺腺癌の多様性に関するさらに深い知見を、"機能的に関連した一連の遺伝子セット=パスウェイ"を解析単位とする事によって明らかとした。すなわち、外科切除を受けた肺腺癌症例の「再発死亡群」と「外科切除による治癒群」の2群間で発現が異なる遺伝子が特徴付けるパスウェイについて、GSEA法を用いることにより、特徴的なパスウェイ群の抽出に成功した。さらに、培養細胞にFDA認可の化合物を加えた際に観察されたmRNA発現プロファイルの変化をデータベース化したConnectivity Mapを用いて、肺癌患者における「再発死亡群」類似のプロファイルから「外科切除による治癒群」類似のプロファイルに変化させ得る薬剤を探索した結果、我々がGSEA法を用いて抽出した"ターゲットパスウェイ"の阻害と抗腫瘍活性をもつ阻害剤が含まれていた。
以上の結果は、2つの全く独立したバイオインフォマティクス手法による網羅的発現解析データの活用が、作用点の一つとして同じ"ターゲットパスウェイ"の抽出に帰結した信頼性を示しており、今後このパスウェイを基にした感受性予測モデルの構築を進めていく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of a metastasis signature and the DLX4 homeobox protein as a regulator of metastasis by combined transcriptome approach.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomida Shuta
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 4600-4608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 25-signal proteomic signature and outcome for patients with resectednon-small-cell lung cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Kiyoshi
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 99

      ページ: 858-867

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lineage-specific dependency of lung adenocarcinomas on the lung developlnent regulator TTF-1.2007

    • 著者名/発表者名
      TaIIaka Hisaaki
    • 雑誌名

      Cancer Research 67

      ページ: 6007-6011

    • 査読あり
  • [学会発表] In Silico screening of differentially expressed microRNAs in lung cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Tomida Shuta
    • 学会等名
      AACR-NCI-EORTC International Conference
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-10-24
  • [学会発表] バイオインフォマティクス手法を用いた肺癌のマイクロRNA発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      冨田秀太
    • 学会等名
      第66回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
  • [産業財産権] 肺腺癌患者の術後再発を予測するための方法及び組成物2007

    • 発明者名
      冨田秀太・他
    • 権利者名
      冨田秀太・他
    • 産業財産権番号
      特許権、特願2007-339214
    • 出願年月日
      2007-12-28

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi