• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

自己修復機転を賦活化する心筋再生デバイスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790971
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

齋藤 充弘  大阪大学, 医学部附属病院, 特任助教授(常勤) (20448038)

研究協力者 澤 芳樹  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00243220)
市川 肇  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任教授 (60303939)
松宮 護郎  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (20314312)
倉谷 徹  大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄付講座准教授 (90448035)
上野 高義  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (60437316)
白川 幸俊  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (20457013)
宮川 繁  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教授
三木 健嗣  大阪大学, 大学院医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード再生治療 / 心筋再生因子 / 組織修復材料
研究概要

根本的治療として期待される再生医療を汎用性の高い治療法として日常治療の中に普及させるために、幹細胞分化因子を制御することで自己のもつ修復機転を賦活化し、内在性の自己心筋幹細胞などの増殖と、心筋細胞への分化を促進して、心機能を改善する新規な心筋再生用デバイスを開発することを目的とした。本研究開発の成果で、新規に開発した血管新生誘導担体と心機能改善効果を有する因子を組み合わせることにより、新たな心筋再生用デバイス開発の可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 重症心不全に対する再生治療の現状2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 充弘、澤 芳樹
    • 雑誌名

      治療 (南山堂) 89(12)

      ページ: 3311-3316

  • [雑誌論文] 心疾患の現状と研究の将来2007

    • 著者名/発表者名
      澤 芳樹、齋藤 充弘
    • 雑誌名

      生産と技術 (生産技術振興協会) 59(4)

      ページ: 78-81

  • [学会発表] 心筋再生医療の現状と展望2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤 充弘、清水 達也、岡野 光夫、澤 芳樹
    • 学会等名
      第5回ナノバイオ国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-19
  • [学会発表] 重症心不全に対する自己細胞治療の現状と展望2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤 充弘、清水 達也、岡野 光夫、澤 芳樹
    • 学会等名
      第56回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-10

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi