• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

赤外観察カメラシステムを用いた肺癌センチネルリンパ節ナビゲーション手術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19790984
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

一ノ瀬 修二  東京医科大学, 医学部, 助教 (10424491)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード呼吸器外科学 / 肺癌 / センチネルリンパ節 / 手術
研究概要

肺癌が存在する肺葉にインドシアニングリーン(ICG)を局注し、腫瘍からのリンパ節とリンパ流路を赤外観察カメラ(PDE)で蛍光観察した。リアルタイムにリンパ流路を同定することは出来なかったが、22例中17例(77.3%)にセンチネルリンパ節を確認することが出来た。センチネルリンパ節(腫瘍から一番最初に転移するリンパ節)に転移が無くて他部位のリンパ節に転移を認めたものが2例存在した。また摘出リンパ節を全て観察することで、各肺葉支配リンパ領域をある程度同定することが可能であった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 赤外観察カメラを使用した肺癌センチネルリンパ節の検出に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬修二
    • 学会等名
      第29回日本レーザー医学会
    • 発表場所
      東京(八王子)
    • 年月日
      2008-11-16
  • [学会発表] 肺癌外科手術においてセンチネルリンパ節は存在するのか?2008

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬修二
    • 学会等名
      第49回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      福岡(小倉)
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] Animal study on sentinel node navigation surgery (SNNS) for lung cancer using indocyanine green (ICG) and near infrared spectroscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ichinose
    • 学会等名
      The 13th World Congrss on Advances in Oncology
    • 発表場所
      Greece (Crete)
    • 年月日
      2008-10-09
  • [学会発表] Is Npe-6 PDT for the recurrent lung cancer after Brachytherapy dangerous ?2007

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ichinose
    • 学会等名
      17th International Society Laser Surgery and medicine (ISLSM)
    • 発表場所
      Firenze (Italy)
    • 年月日
      2007-11-10

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi