• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

超音波sonoporation効果を用いた新規脳白質線維の画像化法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19790997
研究機関大阪大学

研究代表者

木下 学  大阪大学, 医学部・附属病院, 医員 (40448064)

キーワード超音波 / 神経機能画像 / MRI / Sonoporation / 手術支援画像
研究概要

本研究ではMRIと超音波を組み合わせる事で新規の画像化技術の開発に取り組んだ。超音波により細胞内に蛍光物質を取り込ませる検証を行い、実験からナノメーターオーダーの物質の取り込みが可能である事、ならびに超音波による細胞内への物質の取り込み(sonoporation)では取り込み物質が可溶性のもの出る必要がある事が明らかとなった。これは今後超音波によるMRIでの造影剤使用において極めて重要な情報である。
次にMRIのなかでも特に拡散テンソル画像(DTI)の特性や情報についての検討を行った。DTIの情報と撮影された組織などとの相関関係を詳細に検討した。その結果、DTIは単に脳白質線維の情報を反映しているだけではなく、それを構成している細胞密度や組織構造をも反映している事が明らかとなった。これは脳腫瘍の画像化においてDTIが単に腫瘍辺縁の神経線維の描出のみならず、腫瘍の状態や腫瘍細胞の浸潤度など当初想定されていなかった面においても有用であることが示唆される結果であった。核医学検査との併用によりDTIがより一層の詳細な脳腫瘍の病態解析に極めて有用であると考えられる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Use of fractional anisotropy for determination of the cut-off value in 11 C-methionine positron emission tomography for glioma2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Hashimoto N, Goto T, Yanagisawa T, Okita Y, Kagawa N, Kishima H, Tanaka H, Fujita N, Shimosegawa E, Hatazawa J, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage 45

      ページ: 312-318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of adhesion molecules and matrix metalloproteinases in malignant CNS lymphomas : A study comparing primary CNS malignant- and CNS intravascular lymphomas2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Izumoto S, Hashimoto N, Kishima H, Kagawa N, Hashiba T, Chiba Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology 25

      ページ: 73-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fractional anisotropy and tumor cell density of the tumor core show positive correlation in diffusion tensor magnetic resonance imaging of malignant brain tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Hashimoto N, Goto T, Kagawa N, Kishima H, Izumoto S, Tanaka H, Fujita N, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuroimage 43

      ページ: 29-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Regression of a Spinal Extradural Arteriovenous Fistula After Delivery by Cesarean Section -Case Report-

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Asai A, Komeda S, Yoshimura K, Takeda J, Uesaka T, Yamanouchi Y, Kanzaki H, Kawamoto K
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Use of fractional anisotropy for determination of the cut-off value in methionine PET2009

    • 著者名/発表者名
      木下学、後藤哲、柳澤琢史、沖田典子、香川尚己、貴島晴彦、橋本直哉、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第32回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-06
  • [学会発表] MRIによる脳腫瘍の生物学的特性の評価-拡散テンソル画像(DTI)による細胞密度、増殖能の評価とFDG-PETとの相関性2008

    • 著者名/発表者名
      木下学、沖田典子、後藤哲、山本福子、千葉泰良、香川尚己、貴島晴彦、橋本直哉、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] MRIによる脳腫瘍の生物学的特性の評価の試み-拡散テンソル画像(DTI)による細胞密度、増殖能の評価-2008

    • 著者名/発表者名
      木下学、橋本直哉、後藤哲、沖田典子、山本福子、千葉泰良、香川尚己、貴島晴彦、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第67回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-03
  • [学会発表] The correlation of tumor cell density and diffusion tensor imaging2008

    • 著者名/発表者名
      木下学、橋本直哉、後藤哲、沖田典子、山本福子、千葉泰良、香川尚己、貴島晴彦、泉本修一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第26回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-23
  • [備考] web page

    • URL

      http://www.manabukinoshita.com

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi