• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

カンナビノイドによる脊髄鎮痛の機序解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19791075
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

木谷 友洋  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (10438046)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード疼痛治療学
研究概要

大麻の活性成分であるカンナビノイドの脊髄投与による鎮痛効果を検証した。ACEAの脊髄投与により熱刺激に対する逃避行動を抑制が得られた。抗癌剤による末梢神経障害モデルに対してin vivoパッチクランプ法により脊髄神経活動を検討したところ、自発性EPSCおよび寒冷刺激によって誘発されたEPSCは対照群と比較し振幅・頻度が増強していたが、ACEAの脊髄潅流によって抑制された。カンナビノイドの脊髄投与によって鎮痛効果が得られることが行動学的・電気生理学的に示された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010 2008

すべて 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] Change of TRPM8 expression in a rat model of paclitaxel-induced peripheral neuropathy.2008

    • 著者名/発表者名
      木谷友洋
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-11-16
  • [産業財産権] l-セリンを含有する末梢神経障害の予防・治療剤2010

    • 発明者名
      川股知之、木谷友洋
    • 権利者名
      北海道公立大学法人札幌医科大学
    • 産業財産権番号
      特許権特願出願番号2010-53328受付番号51000509752
    • 出願年月日
      2010-03-10

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi