• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

停留精巣組織で特異的発現をする遺伝子群の精巣分化・発生における役割

研究課題

研究課題/領域番号 19791123
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

水野 健太郎  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 臨床研究医 (70448710)

キーワード停留精巣 / 精巣固定術 / Sermatoenesis / 細胞分化 / Subtraction法
研究概要

1 停留精巣モデルラットの作成および精巣の組織学的検討
前年度は、実験的停留精巣モデルラットを使用し精巣固定術の効果を検討したが、これにより早期手術が造精機能障害を抑制することを実験的に明らかにすることができた。本年度には、停留精巣状態での造精機能障害の原因を検討するため、NF-kB関連タンパク質の発現を組織学的に検討した。その結果、停留精巣組織ではNF-kB発現が亢進しており、アポトーシスが増加していた。停留精巣におけるgerm cell apoptosisにNF-kBの活性化が関与しており、これが造精機能障害の-因と考えられた。
2 ヒト停留精巣組織で特異的発現する遺伝子群の探索
前年度までの研究成果により、Subtraction法によって停留精巣組織で高発現する18遺伝子、発現低下する16遺伝子を同定することができた。遺伝子発現の相対定量を行い、TPT1, EEFIA1, NuMA1の3遺伝子で有意差を確認できた。発現低下群では、有意差を認めなかいが、CLU遺伝子の発現低下を確認できた。
さらに3遺伝子(TPT1, EEFIA1, NuMA1), について、成獣マウス精巣やヒト精巣組織における免疫染色を行ったところ、TPT1, EEFIA1はgerm cellに、NuMA1はgerm cellとSertoli cellに、いずれも精細管stage spectficな発現を認めた。Gemcenでは、いずれもspermatogoniaに発現が見られ、ヒト精巣での検討でも同様の結果であった。停留精巣では同年代の正常精巣に比べ、精子形成細胞の分化抑制が起こっていると考えられるが、これらの遣伝子発現変化はその性質を反映しているものと推察された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Activation of NF-kappaB associated with germ cell apoptosis in testes of experimentally induced crvotorchid rat model2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K, Hayashi Y, Kojima Y, Nakane A. Tozawa K. Kohri K
    • 雑誌名

      Urology 73

      ページ: 389-93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laparoscopic diagnosis and treatment of a phenotypic girl with a mosaic 45.X0/46.X.idic(Y) mixed gonadal dysgenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K, Kojima Y, Kurokawa S, Mizuno H. Kohri K. Hayashi Y
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery 44

      ページ: el-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Differentially Expressed Genes in Human Cryptorchid Testes Using Suppression Subtractive Hybridization2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K, Kojima Y, Kurokawa S, Maruyama T, Sasaki S, Kohri K, Hayashi Y
    • 雑誌名

      The Journal of Urology 181

      ページ: 1330-1337

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of differenlial expreiased genes associated with testicular descent using PCR-basad suppressive subtractive hybridization and relationship to germ cell maturation2008

    • 著者名/発表者名
      Miffizuno K, KojimaY Kmukavva S, Kamisawa H, Imura M, NalumeA, Kato Mamyama T, Hayashi Yand Kobri K
    • 学会等名
      AUA annual meeting
    • 発表場所
      Orland, Florida, USA
    • 年月日
      20080517-22
  • [学会発表] ヒト停留精巣組織に特異的な遺伝子の同定と機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      水野健太郎、小島祥敬、黒川覚史、井村誠、丸山哲史、佐々木昌一、林祐太郎、郡健二郎
    • 学会等名
      第96回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20080416-20080419

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi