• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

Digital Karyotypingを用いた卵巣明細胞腺癌の新規分子標的の検索

研究課題

研究課題/領域番号 19791152
研究機関島根大学

研究代表者

中山 健太郎  島根大学, 医学部, 助教 (70346401)

キーワード卵巣癌 / 分子標的
研究概要

研究の目的:卵巣癌に対する有効な治療薬は確立されていないSerialAnalysisGeneExpression(SAGE)を用いて網羅的な遺伝子発現解析を行い、卵巣癌特有の遺伝子変化を同定し、卵巣癌の治療を目指した分子標的を同定する事を目的とした。
卵巣癌のSAGEライブラリーを作成した。その中でも、近年、造血器腫瘍を中心癌遺伝子の機能がクローズアップされているBTB/POZ遺伝子群に注目した。BTB/POZ遺伝子群の中でNAC-1遺伝子が有意に高発現している事を発見した。抗NAC-1マウスモノクローナル抗体を作成し臨床病理学的検討及び機能解析を行った。尚、本研究に関しては倫理委員会での承認が得られている。
抗NAC-1抗体を用いた免疫組織染色及びReal-timePCR法を用いた遺伝子発現解析にてNAC-1は再発卵巣癌で発現が有意に高かった。同一症例で初回手術時の組織と再発手術時の組織で比較すると、再発時のほうが有意にNAC-1の発現が上昇していた。初回手術時の組織で発現の高い症例は6ケ月以内の再発率が有意に高かった。NAC-1を遺伝子導入した正常卵巣上皮細胞はVectorのみ導入した細胞に比べ、細胞増殖能、足場非依存性増殖能が亢進していた。NAC-1安定導入株をヌードマウスに移植すると腫瘍が産生された。
NAC-1安定導入株はVectorのみ導入した細胞に比べabnormalmitosisの数が有意に上昇していた。NAC-1安定導入株は低栄養下で抗アポトーシス能が亢進していた。
NAC-1は再発卵巣癌関連の新規癌遺伝子であり細胞生存に関与しており、再発卵巣癌治療の分子標的になり得ると考えられた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A BTB/POZ Protein NAC-1, a tumor recurrence associated gene, as a potential target for taxol resistance in ovarian cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Nakavama K, Yeasmin S, Katagiri A, Iida K, Nakayama N, Miyazaki K.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of the Bric-a-Brac Tramtrack Broad Complex Protein NAC-1 in Cervical Carcinomas Seems to Correlate with Poorer Prognosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Yeasmin S, Nakayama K. lshibashi M, Katagiri A, lida K, Purwana IN, Nakayania N, Miyazaki K.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 14

      ページ: 1686-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic classification of ovarian carcinoma based on microsatellite analysis: relationship to clinicopathological features and patient survival.2008

    • 著者名/発表者名
      Huan Z, Nakayama k, Nakayama N, Ishibashi M, Yeasmin S, Katagtri A, Purwana IN. lida K, Maruyama R, Fukumoto M, Mivazaki K.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 19

      ページ: 775-81

    • 査読あり
  • [学会発表] 再発卵巣癌におけるSAGEを用いた新規分子標的の検索-転写制御因子NAC-1の分子標的としての可能性-2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Ishibashi M, Katagiri A. Iida K, Yeasmin S,
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-12

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi