• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

母体血漿中へ流入する胎盤由来mRNAの同定とその臨床的意義に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19791155
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関長崎大学

研究代表者

三浦 清徳  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (00363490)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード遺伝子 / 胎盤 / マイクロアレイ / 母体血漿 / 胎児・胎盤機能
研究概要

本研究では、まず血液細胞に対する胎盤特異的遺伝子50 個を網羅的に選択した。一絨毛膜双胎例において、のちに双胎間輸血症候群(TTTS)を発症する群は、発症しない群と比較して、発症前から母体血漿中cell-free placental(cfp)-mRNA流入量の上昇を認めた。また、前置胎盤例において、子宮摘出群は子宮温存群と比較して、分娩前の母体血漿中における胎盤特異的cell-free mRNA流入量の上昇を認めた。ついで、胎盤特異的cDNAマイクロアレイパネルを作成し、母体血漿中cfp-mRNA流入量の変化を網羅的に解析した。すると、高血圧が重症型の妊娠高血圧症候群(PIH)と関連する流入パターンが同定され、本法は、妊娠合併症の病態解明や胎盤機能検査に有用と考えられた。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (18件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Correlation between preeclampsia and prevalence of polymorphism of angiotensinogen, methyleneteterahydrofolate reductase and factor V, prothrombin genes among Japanese women2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Miura K, Nakayama D, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Act Med Nagasaki 2008 53

      ページ: 37-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased level of cell-free placental mRNA in a subgroup of placenta previa that needs hysterectomy2008

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Miura S, Yamasaki K, Yoshida A, Yoshiura K, Nakayama D, Niikawa N, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Prenatal Diagnosis 2008 28

      ページ: 805-809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does increased nuchal translucency indicate a fetal abnormality? : A retrospective study to clarify the clinical significance of nuchal translucency in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Miura K, Yamasaki K, Miura S, Shimada T, Tanigawa T, Yoshida A, Nakayama D, Masuzaki H
    • 雑誌名

      J Hum Genet 53

      ページ: 688-693

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant cystic meconium peritonitis associated with a cloacal anomaly : case report2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Hirose R, Kosaka T, Taniguchi K, Noguchi M, Kihara T, Egashira M, Tagawa M, Miura K, Masuzaki H, Tajima Y, Hayashi T, Kanematsu T
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery 43

      ページ: E21-E23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Management of prenatal ovarian cysts2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Miura K, Gotoh H, Nakayama D, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Early Hum Dev 84

      ページ: 417-420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First case of liposarcoma arising from the fallopian tube : A case report and review of the literature2008

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Moriyama S, Kotera K, Miura K, Masuzaki H
    • 雑誌名

      The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research 34

      ページ: 713-716

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周産期医療における胎児・胎盤由来cell-free DNA/mRNAの臨床的意義とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳、増崎英明
    • 雑誌名

      週刊医学のあゆみ 第225巻

      ページ: 963-969

  • [雑誌論文] Assisted Reproductive Technologyにおけるキメラ発生の危険性2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳、増崎英明
    • 雑誌名

      哺乳動物卵子学会誌 25巻

      ページ: 206-212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母体血漿中に流入する胎盤由来mRNAの同定とその臨床的意義2008

    • 著者名/発表者名
      三浦生子、三浦清徳、吉田敦、山崎健太郎、増崎英明
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 57巻,8号

      ページ: 1315-1320

  • [雑誌論文] Wolf-Hirschhorn症候群と猫なき症候群2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳、新川詔夫
    • 雑誌名

      別冊領域別症候群シリーズNo7.『循環器症候群(IV)』第2版(日本臨床)

      ページ: 332-335

  • [雑誌論文] 21トリソミー症候群、18トリソミー症候群、13トリソミー症候群、Turner症候群2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳、新川詔夫
    • 雑誌名

      別冊領域別症候群シリーズNo7.『循環器症候群(IV)』第2版(日本臨床)

      ページ: 336-341

  • [雑誌論文] 今月の臨床2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳、増崎英明
    • 雑誌名

      不妊治療と多胎/不妊治療と双胎妊娠発生機序臨床婦人科産科 62巻

      ページ: 247-253

  • [雑誌論文] Prenatal ultrasonographic findings may be useful in predicting the prognosis of trisomy 182007

    • 著者名/発表者名
      Tanigawa T, Nakayama D, Miura K , Miura S, Shimada T, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Prenat Diagn 27

      ページ: 1039-1044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genital human papilloma virus infection in mentally-institutionalized virgins2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Miyashita M, Miura S, Nakayama D, Miura K, Fukuda M, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 106

      ページ: 488-489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating Cell-Free Placental mRNA in the Maternal Plasma as a Predictive Marker for Twin-Twin Transfusion Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Yamasaki K, Miura S, Yoshiura KI, Shimada T, Nakayama D, Niikawa N, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Clin Chem 53

      ページ: 1167-1168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A strong association between human earwax-type and apocrine colostrum secretion from the mammary gland2007

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Yoshiura KI, Miura S, Shimada T, Yamasaki K, Yoshida A, Nakayama D, Shibata Y, Niikawa N, Masuzaki H
    • 雑誌名

      Hum Genet 121

      ページ: 631-633

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of placenta previa on blood loss in second-trimester abortion by labor induction using gemeprost2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama D, Masuzaki H, Miura K, Hiraki K, Yoshimura S, Ishimaru T
    • 雑誌名

      Contraception 75

      ページ: 238-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (5)双胎形成のメカニズムとその異常に関する分子遺伝学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌 第59巻

      ページ: 1814-1825

  • [雑誌論文] 母体血中に流入する胎盤由来cell-free2007

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳、増崎英明、石丸忠之
    • 雑誌名

      DNA/mRNAの臨床応用臨床検査 51巻

      ページ: 1691-1697

  • [雑誌論文] 特集第58回日本産科婦人科学会総会・学術講演会/マイクロアレイComparative Genomic Hybridization(CGH)法を用いた羊水染色体検査-基礎研究から臨床応用の可能性について-2007

    • 著者名/発表者名
      三浦生子、三浦清徳、新川詔夫、増崎英明
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 56巻

      ページ: 1083-1088

  • [雑誌論文] 画像で見る産科学/多胎妊娠における膜性診断の役割2007

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳、増崎英明
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア 26巻

      ページ: 862-865

  • [雑誌論文] 特集第58回日本産科婦人科学会総会・学術講演会/Nuchal translucencyの臨床的意義および問題点とその対応2007

    • 著者名/発表者名
      吉田至剛、三浦清徳、中山大介、増崎英明
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 56巻

      ページ: 781-785

  • [学会発表] Severe preterm IUGRにおけるconfined placental mosaicismの関与-とくに周産期から出生後12ヶ月について-2009

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第27回周産期学シンポジウム
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま、福島県郡山市
    • 年月日
      20090116-17
  • [学会発表] X連鎖性遺伝病の出生前診断におけるcell-free fetal DNAを用いた性別診断の有用性2009

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第12回胎児遺伝子診断研究会
    • 発表場所
      兵庫医科大学、兵庫県
    • 年月日
      2009-02-14
  • [学会発表] 妊婦の子宮頸部細胞診におけるベセスダシステムとHPVスクリーニングの有用性について2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第47回日本臨床細胞学会秋季大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪、東京都
    • 年月日
      20081114-15
  • [学会発表] 二卵性一絨毛膜双胎における血液キメラの遺伝子解析2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第53回日本生殖医学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸市
    • 年月日
      20081023-24
  • [学会発表] 母体血漿中胎盤由来mRNAの流入パターンから見た妊娠高血圧症候群2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第29回日本妊娠高血圧学会学術集会
    • 発表場所
      (福島ビューホテル、福島市)シンポジウム
    • 年月日
      20081011-12
  • [学会発表] 癒着胎盤の評価に母体血漿中cell-free placental mRNA定量化は有用か?2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第53回日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      20080927-30
  • [学会発表] X連鎖性疾患の出生前診断におけるcell-free fetal DNAの臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第44回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      20080713-15
  • [学会発表] TTTSのリスクを推定する分子診断法の確立を目指して-母体血漿中胎盤由来mRNAを用いた検討-(TTTS : twin-to-twin transfusion syndrome)2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第18回日本産婦人科・新生児血液学会学術集会
    • 発表場所
      (九州大学・百年講堂、福岡市)ワークショップ3
    • 年月日
      20080627-28
  • [学会発表] 出生前に胎児洞性徐脈と診断された一例2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      日本超音波医学会第81回学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20080523-25
  • [学会発表] 母体血漿中へ流入する胎盤由来mRNAの網羅的遺伝子解析-妊娠高血圧症候群における臨床所見との関連性について-2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 年月日
      20080412-15
  • [学会発表] 特別講演「母体血中mRNAによる胎児・胎盤の評価」2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第11回北海道出生前診断研究会
    • 発表場所
      札幌医科大学、札幌市
    • 年月日
      2008-11-22
  • [学会発表] 子宮頸部細胞診におけるベセスダシステムとHPVスクリーニングの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      地域がん登録全国協議会第17回総会研究会
    • 発表場所
      良順会館、長崎市
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Severe preterm IUGRとconfined placental mosaicism-周産期から出生後12ヶ月について-2008

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      臨床懇話会
    • 発表場所
      長崎ワシントンホテル、長崎市
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] Kallmann syndromeとFibroblast Growth Factor Receptor 1(FGFR-1)の遺伝子構造に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第52回日本生殖医学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      20071025-26
  • [学会発表] 周産期医療における胎児・胎盤由来cell-free DNA/mRNAの臨床的意義とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第52回日本人類遺伝学会総会
    • 発表場所
      (東京)シンポジウム:周産期遺伝学の現状と展望
    • 年月日
      20070912-15
  • [学会発表] Duchenne型筋ジストロフィーの出生前診断における当科のストラテジー2007

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第43回日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070708-10
  • [学会発表] 前置胎盤における超音波検査と母体血漿中mRNA定量化の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第80回日本超音波医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      20070518-20
  • [学会発表] 双胎形成のメカニズムとその異常に関する分子遺伝学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳
    • 学会等名
      第59回日本産科婦人科学会総会(京都)
    • 発表場所
      シンポジウム2:多胎妊娠の予防と管理
    • 年月日
      20070414-17
  • [図書] カラー図解基礎から疾患までわかる遺伝学2009

    • 著者名/発表者名
      三浦清徳(翻訳協力)
    • 総ページ数
      1-521
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/gyneclgy/

  • [産業財産権] 胎盤機能の網羅的かつ非侵襲的評価方法および検査用試薬2008

    • 発明者名
      三浦清徳、増崎英明、新川詔夫、吉浦孝一郎、山崎健太郎、三浦生子
    • 権利者名
      三浦清徳、増崎英明、新川詔夫、吉浦孝一郎、山崎健太郎、三浦生子
    • 産業財産権番号
      特願2008-10339
    • 出願年月日
      2008-04-13
  • [産業財産権] 胎盤機能の網羅的かつ非侵襲的評価方法および検査用試薬2007

    • 発明者名
      三浦清徳、増崎英明、新川詔夫、吉浦孝一郎、山崎健太郎、三浦生子
    • 権利者名
      三浦清徳、増崎英明、新川詔夫、吉浦孝一郎、山崎健太郎、三浦生子
    • 産業財産権番号
      特願2007-106595
    • 出願年月日
      2007-04-13

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi