• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

音響外傷性難聴のメカニズムの解明およびその防御

研究課題

研究課題/領域番号 19791235
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山下 大介  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (60306785)

キーワード感音難聴 / アポトーシス / 内耳再生
研究概要

本年度(平成20年)は、前年度に確立した音響外傷性難聴モデル動物を用いて研究を発展させた。具体的には、まずDNAの酸化障害である8-オキソグアニンを除去する酵素(8-オキソグアニン-DNAグリコシラーゼ)をコードするOgg1遺伝子をノックアウトしたマウスを用いて、内耳障害のメカニズム解析について検討した。強大音響負荷後のノックアウトマウスと野生型マウスでは、聴覚機能(聴性脳幹反応 : ABR)および外有毛細胞数(surface preparation法によるhair cell count)に有意差がみられた。これらの結果は日本耳鼻咽喉科学会総会にて報告した。次に内耳再生研究に関連して、移植細胞の生体内動態モニタリングの検討を行った。具体的にはMRIの造影剤である超常磁性体酸化鉄(super paramagnetic iron oxide : SPIO)を細胞に取り込ませた後、in vitroにおいて細胞ラベリング効果を検討した。またその結果から次に音響外傷性難聴モデル動物において、神経に分化誘導した骨髄由来間葉系幹細胞を内耳に移植し、その内耳組織内での生着・発現を検討した。その結果は日本神経科学会のシンポジウムにて報告した。最後に内耳防御研究に関して、シグマ受容体に選択的に作用する新規の低分子化合物で、神経保護作用や抗うつ作用が期待される創薬SA4503の内耳保護効果を検討した。音響外傷性難聴モデル動物において、聴覚機能および内耳における形態的細胞死が防御できることを証明した。この結果は日本耳科学会にて報告した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 感音難聴への治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      山下大介
    • 雑誌名

      慶應医学 85(1)

      ページ: 39-45

  • [雑誌論文] Bc1-2 genes regulate noise-induced hearing loss2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita D., et.al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res 86(4)

      ページ: 920-928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of T-817MA against noise-induced hearing loss2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita D., et.al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Res 61(1)

      ページ: 38-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 騒音性難聴2008

    • 著者名/発表者名
      山下大介
    • 雑誌名

      医療 62(3)

      ページ: 170-173

    • 査読あり
  • [学会発表] 音響外傷性難聴に対するSA4503の内耳神経保護効果2008

    • 著者名/発表者名
      山下大介、神崎晶, 等
    • 学会等名
      日本耳科学会(第18回)
    • 発表場所
      神戸(日本)
    • 年月日
      2008-10-16
  • [学会発表] Detection system for transplanted bone marrow stem cells in inner ear by SPIO2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita D., et.al.
    • 学会等名
      日本神経科学会(第31回)
    • 発表場所
      東京(日本)
    • 年月日
      2008-07-11
  • [学会発表] 内耳におけるOgg1ノックアウトマウスの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      山下大介、神崎晶, 等
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会総会(第109回)
    • 発表場所
      大阪(日本)
    • 年月日
      2008-05-19

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi