• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

加齢に伴う喉頭腺の形態と機能の変化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19791245
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関久留米大学

研究代表者

富田 英一郎  久留米大学, 医学部, 助教 (70309839)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード喉頭 / 喉頭腺 / 局所免疫 / 加齢 / 放射線治療
研究概要

喉頭局所免疫を担う喉頭腺で産生される分泌液の性状を明らかにした。また、喉頭各部位における腺組織分布が加齢とともに変化し、高齢者ほど声門上部の腺房内実質腺の減少や、脂肪変性などの腺組織委縮が認められた。さらに、高齢者ほど声門上部粘液腺が多くなる傾向をみとめた。本研究の結果から、高齢者喉頭や放射線治療歴のある喉頭内の分泌液産生量が減少し、分泌液内蛋白質の減少や分泌液成分の変化をもたらしていることが示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Evidence of the local immune status and tumor marker expression in the human larynx2009

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Nakashima, Hideichiro Tomita, Shun-ichi Chitose, Hirohito Umeno, Kiminori Sato
    • 雑誌名

      J Laryngol Otol (in press)

  • [学会発表] 加齢や放射線治療に伴う喉頭腺の形態と機能の変化2009

    • 著者名/発表者名
      富田英一郎、千年俊一、佐藤公則、中島格
    • 学会等名
      第21回日本喉頭科学会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      20090326-27

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi