研究課題
若手研究(B)
ツニカマイシン(TM)投与ラットの聴力低下は比較的緩徐に進行し、回復しなかった。TM投与で外有毛細胞が変性し、続いてコルチ器が変性し。TM投与量依存的に傷害部位が拡大し、内耳細胞間でTM感受性の差が判明した。内有毛細胞、神経節の細胞内小器官に異常が認められ、TM投与の聴力低下に内有毛細胞も関与している可能性が示唆された。小胞体ストレス関連遺伝子の発現量を解析し、遺伝子発現上昇を確認した。内耳細胞の小胞体ストレスが難聴の病態に関与している可能性が推察された。
すべて 2008
すべて 学会発表 (1件)