• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

顎骨における組織誘導再生療法に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19791501
研究機関金沢大学

研究代表者

丸川 浩平  金沢大学, 附属病院, 医員 (50444203)

キーワード骨再生 / 人工骨 / α型リン酸三カルシウム / ハイドロキシアパタイト / 歯科インプラント / 顔面骨 / ウサギ
研究概要

前年度に引き続き、骨補填材料を家兎顎骨に応用した際の経時的変化を観察した。材料はα-TCP(α型リン酸三カルシウム)製剤を使用。実験グループはα-TCP群およびコントロール群に大別した。家兎の鼻背部を切開、骨膜まで剥離し、慎重に骨削して鼻腔粘膜を損傷しないように小孔をあけ、鼻腔粘膜を骨面から剥離しつつ圧下させ長さ8mm、直径2mmのチタン製スクリュー型インプラント体を植立した。すなわち骨面と鼻腔粘膜との隙間にスクリューが露出するようにし、小孔よりα-TCP製剤をスクリュー周囲に充填した。コントロール群ではインプラント周囲にコラーゲンスポンジを充填した。各群において手術後4、12、24週経過時に屠殺、当該部位について形態的・組織学的評価を行った。その結果、経時的に補填材料周囲から骨組織の新生が進行していくのが確認された。すなわち時間が経つほど周囲の骨梁は多くなり、補填材料を取り巻くようになっていった。また材料内部へ骨梁が侵入している所見や、材料の粒子が崩壊しそれを骨組織が取り込んでいる所見も経時的に多くなった。骨組織周囲には常に多くの骨芽細胞がみられた。コントロール群では、総じてこれらの所見は乏しかった。また組織標本において画像解析を行い、補填材料が圧下した鼻腔粘膜に接する箇所における新生骨組織の面積を計測、各時点で比較したところ、経時的に有意差をもって増加しており、コントロール群との差も明らかであった。平成21年度はさらに免疫組織化学的評価を加え、補填材料が骨組織に置換していくメカニズムを詳細に解析し、学会ならびに論文発表にて結果報告したい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in the duration of the chewing cycle in patients with skeletal classIII with and without asymmetry before and after orthognathic surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Ueki K, Marukawa K, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery 67(1)

      ページ: 67-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statin-induced bone morphogenetic protein (BMP) 2 expression during bone regeneration : an immunohistochemical study2009

    • 著者名/発表者名
      Alam S, Ueki K, Nakagawa K, Marukawa K, 他4名
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology, Oral Radiology, and Endodontology 107(1)

      ページ: 22-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evaluation of surgical factors related to recovery period of upperlip hypoaesthesia after Le Fort I osteotomy2008

    • 著者名/発表者名
      Ueki K, Hasbiba Y, Marukawa K, 他3名
    • 雑誌名

      Journal of Craniomaxillofacial Surgery 36(7)

      ページ: 390-394

    • 査読あり
  • [学会発表] 精神疾患患者に対して行った顎変形症手術および管理の経験2008

    • 著者名/発表者名
      丸川浩平、上木耕一郎, 他4名
    • 学会等名
      第18回日本顎変形症学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-06-17

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi