• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

地域一般住民を対象とした歯周病と無症候性脳血管障害との関連の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19791629
研究機関東北大学

研究代表者

大井 孝  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (10396450)

キーワード疫学研究 / 歯周病 / 無症候性脳血管障害 / 一般住民 / 大迫研究
研究概要

岩手県花巻市大迫町在住55歳以上の一般住民に対し頭部MRI撮影,脳心血管病危険因子の調査および歯科検診を実施し,頭部外傷および症候性脳卒中の既往が無く,適切なデータが取得できた230名について,歯周病と無症候性脳血管障害(ラクナ梗塞と白質病変)との関連を検討した.歯周病の指標には,歯周ポケット,アタッチメントロスおよびパノラマエックス線画像から測定した歯槽骨吸収度を用い,それぞれの平均値から均等三分割により軽症群(47名),中等度群(47名),重症群(47名)の3群に分類した.歯周病の評価は10本以上の歯を有する者についてのみ行い,現在歯が10歯に満たない者は多数歯欠損群(89名)として取り扱った.
分析には多重ロジスティック回帰分析を用い,歯周病軽症群に対する中等度群,重症群および多数歯欠損群の無症候性脳血管障害を有するオッズ比を求めた.補正項目は年齢,性別,BMI,喫煙暦,飲酒暦,糖尿病,高脂血症,降圧薬服用の有無,家庭血圧とした.
分析結果を以下に示す.
1.歯周病が重度になるほど,ラクナ梗塞,WMHともに有病率が上昇する傾向がみられた.また,その傾向は歯周ポケット,アタッチメントロス,歯槽骨吸収率のいずれの歯周病指標を用いた場合でも認められ,とりわけ歯槽骨吸収率を用いた場合に顕著であった.
2.歯槽骨吸収率で評価した歯周病重症群は,軽症群に対して他の危険因子と独立してラクナ梗塞を有する有意に高いオッズ比(OR=12.6)を示した.
3.多数歯欠損群におけるラクナ梗塞の有病率は歯周病重症群よりも低値を示したのに対し,WMHの有病率は歯周病重症群よりも高かった.
4.多数歯欠損と無症候性脳血管障害との間の関連は,他の危険因子での補正後には認められなかった.
以上より,歯周病と無症候性脳血管障害との関連が明らかとなり,重度の歯周病がラクナ梗塞の危険因子である可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Determinants of the utilization of dental services in a community-dwelling elderly Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      T Ohi, M Sai, M Kikuchi, Y Hattori, A Tsuboi, A Hozawa, K Ohmori-Matsuda, I Tsuji, M Watanabe
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine 218(3)

      ページ: 241-249

    • 査読あり
  • [学会発表] 地域高齢者における20歯以上の保有と認知機能低下との関連:1年間の前向きコホート研究2009

    • 著者名/発表者名
      大井孝, 西村一将, 高津匡樹, 服部佳功, 坪井明人, 大森芳, 寶澤篤, 辻一郎, 渡邉誠
    • 学会等名
      平成21年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部総会・学術大会
    • 発表場所
      岩手県歯科医師会館8020プラザ(盛岡)
    • 年月日
      2009-10-25
  • [学会発表] 宮城県美里町における介護予防口腔機能向上事業の展開2009

    • 著者名/発表者名
      相原浩子、若生沙希、横山太一、鈴木正樹、沼田いく子、結城直子、大井孝、水戸祐子、服部佳功、坪井明人、小関健由、菊池雅彦、渡邉誠
    • 学会等名
      第20回日本老年歯科医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-06-20
  • [学会発表] 宮城県美里町における口腔機能向上事業の効果2009

    • 著者名/発表者名
      水戸祐子、大井孝、相原浩子、若生沙希、横山太一、鈴木正樹、沼田いく子、結城直子、服部佳功、坪井明人、小関健由、菊池雅彦、渡邉誠
    • 学会等名
      第20回日本老年歯科医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-06-20
  • [学会発表] Association of Periodontal Disease with Atherosclerosis : the Ohasama Study2009

    • 著者名/発表者名
      S Itabashi, T Ohi, T Murakami, H Mizushiri, M Kikuya, T Ohkubo, J Hashimoto, Y Imai, M Watanabe
    • 学会等名
      87^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      マイアミ(米国)
    • 年月日
      2009-04-03

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi