• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

エイジングに伴う口腔乾燥発症と、歯周病に及ぼす影響に関する長期コホート研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19791633
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

廣冨 敏伸  新潟大学, 医歯学系, 助教 (00345513)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード口腔乾燥 / 唾液 / 歯周病 / コホート研究 / 高齢者
研究概要

新潟市在住の高齢者を調査対象として、唾液の糸引き度を測定し、口の渇きとの関連を調べた。さらに、口の渇きと歯周病の進み具合との関連も調べた。調査は平成19年と平成20年に実施し、これまでに得られたデータとつなげることにより、平成16年から平成20年の長期間について分析を行った。その結果、唾液の糸引き度が高い状態が持続すると口の渇きを引き起こすことが示された。さらに、口の渇きと歯周病は併発することが示されたが、これは歯数の少ない高齢者で特に強く認められた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Tooth-related risk factors for periodontal disease in community-dwelling elderly people2010

    • 著者名/発表者名
      Hirotomi T, Yoshihara A, Ogawa H, Miyazaki H
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Periodontology (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salivary spinability and periodontal disease progression in an elderly population2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotomi T, Yoshihara A, Ogawa H, Ito K, Igarashi A, Miyazaki H
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology 53

      ページ: 1071-6

    • 査読あり
  • [学会発表] Periodontal disease progression over 10 years in an elderly population2009

    • 著者名/発表者名
      Hirotomi T, Yoshihara A, Miyazaki H
    • 学会等名
      第9回国際予防歯科学会
    • 発表場所
      プーケット(タイ王国)
    • 年月日
      2009-09-08

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi