研究概要 |
歯周病は慢性疾患であり、基本治療あるいは外科治療後のメインテナンスが重要である。基本治療あるいは外科治療が成功したとしても、メインテナンス期に移行し、ある期間が経過すると歯周病が再び進行している場合も少なくない。しかし、その再発のメカニズムについては不明な点が多い。本研究では、歯周炎再発のメカニズムを解明するために、マルチプレックスビーズテクノロジーを用いて、歯周炎再発患者の唾液中に含まれるサイトカインを網羅的に定量解析する。さらに、リアルタイムPCR解析システムを用いて唾液中の歯周病原細菌を定量し、特に多く認められる菌種について調べる。 本年度は、ボランティアより唾液を採取し、マルチプレックスビーズテクノロジーを用いたサイトカイン濃度の測定およびリアルタイムPCR解析システムを用いた歯周病原細菌数の測定を行い、再現性を調べた。その結果、サイトカインではIL-1β、IL-8、IP-10、VEGF、歯周病原細菌ではProphyromonas gingivalis, Aggregatibacter (Actinobacillus) actinomycetemcomitans, Campylobacter rectusで再現性が得られることが明らかになった。 次年度は、徳島大学病院歯科衛生室にて定期的に歯周病のメインテナンス治療を受けている患者のうち、歯周炎が再発し、抜歯処置が必要である患者の唾液中に含まれる上記サイトカインおよび歯周病原細菌を定量解析し、歯周炎の再発を認めない患者と比較検討する。
|