• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

出生直後のwell-being新生児の呼吸確立援助についての科学的検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19791649
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関名古屋大学

研究代表者

高橋 由紀  名古屋大学, 医学部(保健学科), 助教 (80346478)

研究協力者 玉腰 浩司  名古屋大学, 医学部(保健学科), 教授 (30262900)
川部 勤  名古屋大学, 医学部(保健学科), 准教授 (20378219)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード新生児 / 鼻腔口腔咽頭吸引 / 酸素飽和度 / 心拍数 / 唾液中コルチゾール濃度
研究概要

正期産で健康に出生した新生児を鼻腔口腔咽頭吸引群(13 名)と非吸引群(13名)に無作為割付し比較した結果、酸素飽和度と心拍数の安定に要する時間に関して両者の間には統計学的な有意差はみられなかった。
これは慣例的な吸引の実施は再考すべきであることを示唆するものである。
また、健康な新生児43 名を対象に唾液中コルチゾール濃度の測定を試みた結果、出生後漸減することが明らかとなり、新生児の出生直後のストレス評価に有用である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 気道吸引が出生直後の新生児の呼吸確立に与える影響に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋由紀
    • 学会等名
      第22回日本助産学会学術集
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20070300
  • [図書] 写真とCD でわかる周産期ケア・マニュアル、出生直後の新生児の清2007

    • 著者名/発表者名
      立岡弓子編集
    • 総ページ数
      157-158
    • 出版者
      医学芸術社

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi