• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

乳がん患者のニーズに基づいた看護支援方法の開発とその有効性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19791712
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

樅野 香苗  名古屋市立大学, 看護学部, 講師 (40335592)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードがん患者のニーズ / 乳がん / 看護介入 / 心理社会的苦痛 / 外来看護
研究概要

乳がん患者のニーズに基づいた看護支援方法を開発し、その実行可能性を評価した。外来で補助療法受けている乳がん患者の精神的ストレスをスクリーニングし、一定レベル以上のストレス負荷のある患者を対象とした。看護介入への参加割合と介入の継続割合から本研究の実行可能性が証明された。効果の予備的検討の結果、プライマリーアウトカムのProfile of Mood Statesには介入前後で有意な改善はみられなかったが、セカンダリーアウトカムであるがん患者のニーズは有意に改善した。今後無作為化比較試験において看護介入の効果を検証する必要がある。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Problem-solving therapy for psychological distress in Japanese cancer patients : preliminary clinical experience from psychiatric consultations.2008

    • 著者名/発表者名
      Akechi T, Hirai K, Motooka H, Shiozaki M, Chen J, Momino K, Okuyama T, Furukawa TA.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 38(12)

      ページ: 867-870

  • [学会発表] 手術を受ける乳がん患者の精神的負担と対処行動-つらさと支障の寒暖計を用いて2010

    • 著者名/発表者名
      永屋麗華, 佐藤裕美子, 水野真佐, 水野仁美, 樅野香苗
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会学術集会.ポスター
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-02-13

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi