• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

がん対策に特化した患者図書室における闘病記を用いた患者支援の実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19791713
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

和田 恵美子  大阪府立大学, 看護学部, 講師 (70293818)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードがん / 看護学 / ナラティヴ / 病いの語り / 闘病記 / Health Information / 継続教育
研究概要

本研究の目的は、患者・家族の相談活動・自己決定支援の具体的方策、精神的支援をめざすツールとして闘病記の活用可能性を明らかにすることである。闘病記文庫を有する施設における地域住民の活用度を調査するとともに、看護師との闘病記朗読会を行い、彼らの反応およびインタビューデータを分析した。その結果、市民の闘病記に対する関心度は高く、利用環境について更なる整備が必要であること、また闘病記朗読は患者へ活用できる可能性があるが、それ以前に看護師に与える影響が大きく、教育ツールとして意義があることが示唆された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 闘病記をともに読む会における看護学生の個人的体験と相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      山口知代、和田恵美子、新瀬朋未
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第19回学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-09-20

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi