• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

在日日系ブラジル人労働者のための食物摂取頻度票の開発と調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19791748
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関金沢大学

研究代表者

長沼 理恵  金沢大学, 保健学系, 助教 (50303285)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード看護学 / 医療福祉 / 栄養学 / 在日外国人
研究概要

日本で暮らす日系ブラジル人は近年増加傾向にあり,日本人と同様に食事指導を必要とする者も多いことが予想される.しかし,食事内容の実態と課題は明らかになっていない.本研究の目的は日系人の食事内容の写真を撮影することにより摂取食物の栄養素を測定し,日系人の食物摂取内容を明らかにすることである.調査の結果,日系人は日本人と比較して,塩分,砂糖・甘味料,油脂類,果実類の摂取量が多かった.食事のメニューは,日本食とほぼ変わりはないが,味付けは日系人特有のものであった.

URL: 

公開日: 2012-02-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi