• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

地域における更年期女性のヘルスプロモーションの実践

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19791757
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関鳥取大学

研究代表者

池田 智子  鳥取大学, 医学部, 助教 (50444633)

研究協力者 前田 隆子  鳥取大学, 医学部, 教授 (40116372)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード更年期女性 / ヘルスプロモーション
研究概要

本研究は、地域における更年期女性のヘルスプロモーションの実践を目指し、単一地域における更年期女性を対象とした健康教育システムの開発と継続評価を行い、その効果と健康支援の課題を明らかにすることである.単一地域における中高年女性の健康政策及び生活実態、ニーズを把握し、健康教室の内容として女性特有の生活習慣病対策、ストレス解消法、美容対策などを行った結果、更年期症状の改善、生活習慣の改善、更年期に対するイメージの変化がみられた.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 山間地域における更年期女性の健康支援に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      池田智子、前田隆子
    • 雑誌名

      母性衛生 50(4)

      ページ: 656-664

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女性のための更年期を中心とする健康支援に関する基礎調査2010

    • 著者名/発表者名
      池田智子、前田隆子
    • 雑誌名

      女性心身医学 15(1)

      ページ: 162-168

    • 査読あり
  • [学会発表] 更年期症状と生活習慣及び健康度との関連2010

    • 著者名/発表者名
      池田智子、前田隆子
    • 学会等名
      第51回母性衛生学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] 更年期の周辺における女性の健康教育に関するニーズの検討2008

    • 著者名/発表者名
      池田智子、石原千絵子、藤田小矢香、鈴木康江、西村正子、前田隆子
    • 学会等名
      第49回母性衛生学会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョウベイホテル
    • 年月日
      2008-11-06
  • [学会発表] 更年期女性の生活実態をふまえた健康支援の検討2008

    • 著者名/発表者名
      池田智子、前田隆子、生田季香、山根美奈子
    • 学会等名
      第51回鳥取県公衆衛生学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-07-18

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi