• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

音楽理論GTTMに基づく作曲・編曲システム

研究課題

研究課題/領域番号 19800003
研究機関筑波大学

研究代表者

浜中 雅俊  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (30451686)

キーワード音楽理論Generative Theory of Tonal Music(GTTM) / 作曲・編曲システム / 楽曲の深層構造 / タイムスパン木 / 音楽理論Tonal Pitch Space(TPS) / 和声解析 / メロディモーフィング / メロディ予測
研究概要

我々は,音楽理論GTTMに基づき,音楽的知識が乏しい初心者でも高度な音楽的操作を可能とする作曲・編曲支援システムの実現を目指して研究を遂行している.本年度の主な成果は以下の3点である.
・インタラクティブ楽曲分析器の生成:昨年度構築した音楽理論GTTMに基づく自動楽曲分析器では,ユーザの意図を反映した分析結果を出力することは困難であった.楽曲の解釈は個人により異なり複数考えられるため,そのような解釈を出力できるインタラクティブ楽曲分析器を構築した.インタラクティブ楽曲分析器は,分析結果を手作業で編集できるGTTMマニュアルエディタやコード進行の分析結果のインポート機能,分析および手作業による編集の手順を制御するGTTMプロセスエディタなどから成る.
・メロディの外挿の実現:昨年度,音楽理論GTTMに基づき2つメロディを内挿するようなメロディを生成する手法を提案したが,本年度は2つのメロディを外挿する(片方のメロディの特徴を強調する)手法を提案し実現した.また,メロディの内挿・外挿をデモンストレーションするためのシステムの構築も行った.今後,作曲・編曲に使用するためのインタフェースの構築を行う.
・メロディの予測の実現:即興演奏中のメロディの次の音を予測するシステム「予測ピアノ」を構築した.システムは予測結果をピアノの天板上のLED表示装置に表示する.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 感性行動に基づいたTangible Interaction-音楽鑑賞システム提案-2008

    • 著者名/発表者名
      李昇姫,池月雄哉,浜中雅俊
    • 雑誌名

      感性工学会論文誌 Vol.7 No.4

      ページ: 773-774

    • 査読あり
  • [学会発表] 編曲作業の時系列分析-オーケストラ譜からピアノ譜への変換-2009

    • 著者名/発表者名
      大沼翔,浜中雅俊
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2009-03-11
  • [学会発表] Melody Expectation Method Based on GTTM and TPS2008

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Hamanaka, Keiji Hirata, Satoshi Tojo
    • 学会等名
      International Conference on Music Information Retrieval Conference(ISMIR2008 )
    • 発表場所
      Drexel大学(米,フィラデルフイア)
    • 年月日
      2008-09-16
  • [学会発表] Melody Morphing Method based on GTTM2008

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Hamanaka, Keiji Hirata. Satoshi Tojo
    • 学会等名
      International Computer Music conference (ICMC2008)
    • 発表場所
      Sonic Art Center(アイルランド,ベルファウスト)
    • 年月日
      2008-08-29
  • [学会発表] Fingering Simulator:ギター単旋律の運指推定2008

    • 著者名/発表者名
      藤井創太,浜中雅俊,長谷川晶一
    • 学会等名
      情報処理学会音楽情報科学研究会研究報告
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(名古屋市)
    • 年月日
      2008-08-08
  • [学会発表] FATTAに基づくメロディ予測システム2008

    • 著者名/発表者名
      浜中雅俊, 平田圭二, 東条敏
    • 学会等名
      情報処理学会音楽情報科学研究会研究報告
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(名古屋市)
    • 年月日
      2008-08-07
  • [学会発表] 統計的学習に基づく音楽理論σGTTMにおける局所的グルービンク境界の検出2008

    • 著者名/発表者名
      三浦右士,浜中雅俊,平田圭二,東条敏
    • 学会等名
      情報処理学会音楽情報科学研究会研究報告
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(名古屋市)
    • 年月日
      2008-08-07
  • [図書] 計算の視点から音楽の構造を眺めてみると:第1回計算論的音楽理論について(道しるべ)2008

    • 著者名/発表者名
      平田圭二,東条敏,浜中雅俊,平賀譲
    • 総ページ数
      824-830
    • 出版者
      情報処理学会会誌「情報処理49(7)」
  • [図書] 計算の視点から音楽の構造を眺めてみると:第1回計算論的音楽理論について(道しるべ)2008

    • 著者名/発表者名
      平田圭二,浜中雅俊
    • 総ページ数
      1208-1215
    • 出版者
      情報処理学会会誌「情報処理49(10)」
  • [図書] 計算の視点から音楽の構造を眺めてみると:第5回計算論的音楽理論の応用2008

    • 著者名/発表者名
      浜中雅俊,平田圭二,東条敏
    • 総ページ数
      1334-1342
    • 出版者
      情報処理学会会誌「情報処理49(11)」
  • [備考]

    • URL

      http://music.iit.tsukuba.ac.jp/hamanaka/index_j.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi