• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

極大地震動を伴う地震の震源断層での広帯域強震動生成過程の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19810008
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 自然災害科学
研究機関京都大学

研究代表者

浅野 公之  京都大学, 防災研究所, 助教 (80452324)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード地震 / 極大地震動 / 震源破壊過程 / アスペリティ / 応力降下量
研究概要

大地震の際にしばしば観測される極大地震動(極めて大きな地震動)の成因を震源の破壊過程との関係から解明するため、強震波形記録等を用いたインバージョン解析により、時空間的な震源破壊過程を詳細に調べた。近年発生し、極大地震動をもたらした被害地震の震源断層面のすべり分布が精度よく推定されたとともに、内陸地殻内地震の広帯域強震動生成を支配するアスペリティの応力降下量の深さ依存性を見出し、強震動予測に活かすための経験式を提案した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Source Rupture Process of the 2004 Chuetsu, Mid Niigata Prefecture, Japan, Earthquake Inferred from Waveform Inversion with Dense Strong-Motion Data2009

    • 著者名/発表者名
      Asano, K., and T. Iwata
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America 99

      ページ: 123-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2007年能登半島地震の震源モデルと強震動2008

    • 著者名/発表者名
      岩田知孝・浅野公之・栗山雅之・岩城麻子
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 51

      ページ: 121-127

  • [雑誌論文] Source modeling of recent large inland crustal earthquakes in Japan and source characterization for strong motion prediction2008

    • 著者名/発表者名
      Asano, K., and T. Iwata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th World Conference on Earthquake Engineering 03-01-0025

  • [雑誌論文] 震源過程からみた特徴、2007年能登半島地震の解明を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      岩田知孝・浅野公之
    • 雑誌名

      第35回地盤震動シンポジウム論文集

      ページ: 7-12

  • [学会発表] 強震波形による2008年岩手・宮城内陸地震の震源破壊過程2009

    • 著者名/発表者名
      浅野公之・岩田知孝
    • 学会等名
      京都大学防災研究所平成20年度研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2009-02-25
  • [学会発表] Kinematic source rupture process of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku earthquake, a Mw6.9 thrust earthquake in northeast Japan, using strong motion data2008

    • 著者名/発表者名
      Asano, K., and T. Iwata
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学連合2008年秋季大会
    • 発表場所
      アメリカ合衆国サンフランシスコ市モスコーンセンター
    • 年月日
      2008-12-16
  • [学会発表] Source Rupture Process of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake by Strong Motion Data2008

    • 著者名/発表者名
      Asano, K., and T. Iwata
    • 学会等名
      第7回アジア地震学連合総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] 強震記録とGPS変位記録から推定した2007年能登半島地震の震源過程2008

    • 著者名/発表者名
      浅野公之・岩田知孝
    • 学会等名
      京都大学防災研究所平成19年度研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2008-02-29
  • [学会発表] Source Rupture Process of the 2007 Noto Hanto Earthquake, Japan, Obtained from Strong Ground Motion and GPS Data2007

    • 著者名/発表者名
      Asano, K., and T. Iwata
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学連合2007年秋季大会
    • 発表場所
      アメリカ合衆国サンフランシスコ市モスコーンセンター
    • 年月日
      2007-12-14
  • [学会発表] 強震波形とGPS変位記録から推定した2007年能登半島地震の震源過程2007

    • 著者名/発表者名
      浅野公之・岩田知孝
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-10-24
  • [学会発表] Broadband Source Inversion for Estimating Heterogeneous Slip and Slip-velocity Distributions Using Empirical Green's Function and Crack Source Model2007

    • 著者名/発表者名
      Asano, K., and T. Iwata
    • 学会等名
      Workshop on Numerical Modeling of Earthquake Source Dynamics
    • 発表場所
      スロバキア共和国シモレニツァ会議場
    • 年月日
      2007-09-03

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi