• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

現代インド地方都市の中間層女性における「理想の生き方」の模索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19820014
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関大阪大学

研究代表者

常田 夕美子  大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任助教 (30452444)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード文化人類学 / 女性学 / 民俗学 / 社会学 / 宗教学
研究概要

本研究の成果は、インド地方都市における中間層女性の「理想の生き方」や「生きがい」についての考え方や価値観は、急速に変動する社会経済状況のなかで個々人によってそれぞれ独自に再検討され、自らがおかれている関係性のネットワークのありかたやそれまでの人生経験と密接にかかわっているのが明らかになったことである。グローバル化や近代化に対する希望を持つと同時に伝統的な宗教実践に新たな価値を見出す動きもみられた

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Rethinking Network of Life: Transformation of Biomoral Humanosphere in Orissa, India2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe, Yumiko Tokita-Tanabe
    • 学会等名
      アメリカ人類学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-11-21
  • [学会発表] Transcendental Eros : Women and Spirituality in Rural Orissa, India2008

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Tokita-Tanabe
    • 学会等名
      World Congress on Psychology and Spirituality
    • 発表場所
      ニューデリー
    • 年月日
      2008-01-08

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi