-
-
-
-
-
-
[備考] 岡田幸彦、わが国の新たな国際競争力としてのサービス原価企画の可能性、イーグルバス社との産学意見交換会、2009/03/11、イーグルバス社(埼玉県川越市)
-
[備考] 岩崎惇・岡田幸彦、サービス・イノベーションの1つのかたち-わが国外部監査サービスの生成から-、第4回筑波大学サービス科学フォーラム、2008/11/10、筑波大学秋葉原キャンパス。
-
[備考] 岡田幸彦・片岡洋人、原価計算対象の進化に関する一考察、第3回横浜国立大学会計研究会、2008/08/06、横浜国立大学。
-
[備考] 岡田幸彦、原価計算とサービス(続)、日本会計研究学会第3回課題研究委員会、2008/06/21、小樽商科大学大学院札幌サテライトキャンパス。
-
[備考] 岡田幸彦、原価計算とサービス、日本会計研究学会第3回課題研究委員会、2008/05/25、大阪府立大学大学院なんばサテライトキャンパス。
-
[備考] 岡田幸彦、サービス組織の原価計算研究の史的展開-活動基準原価計算の受容と展開を中心に、第2回横浜国立大学会計研究会、2007/08/02、横浜国立大学。
-
[備考] 岡田幸彦、わが国サービス生産性向上運動とサービス・サイエンス-会計学者はどう貢献するべきか、専修大学経営研究所研究会、2007/07/11、専修大学。
-
[備考] 岡田幸彦、サービス原価企画の理論的考察、2007年度第1回門田経営会計研究所研究会、2007/06/30、成蹊大学。
-
[備考] 岡田幸彦・西居豪・中村博之、原価計算の適用領域の拡大-中小企業とサービス組織、わが国における原価計算の導入と発展-文献史的研究-最終報告書、144-154頁、2008、査読無。
-
[備考] 岡田幸彦・荒井耕、わが国サービス原価管理論の展望、学会報告論文(日本原価計算研究学会HPにて公開)、1-12頁、2008、査読無。