• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

戦前・戦時期日本の大規模貯蓄銀行に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19830074
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 経済史
研究機関早稲田大学

研究代表者

今城 徹  早稲田大学, 法学学術院, 助手 (20453988)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード大規模貯蓄銀行 / 不動貯金銀行 / 大阪貯蓄銀行 / 安田貯蓄銀行 / 中小商工業金融 / 行員管理 / 有価証券投資
研究概要

本研究は、戦前・戦時期日本における大規模貯蓄銀行の経営活動を一次史料に基づいて包括的に考察したものである。貯蓄銀行と中小商工業金融との関係について、不動貯金銀行が金融恐慌から昭和恐慌期にかけて積極的に中小商工業金融に関与したことが明らかになった。不動貯金銀行の行員管理について、他行と比べた同行行員の付加価値労働生産性や外勤員の学歴と給与の関係について興味深い事実が明らかになった。また戦前期の不動貯金銀行、大阪貯蓄銀行、安田貯蓄銀行の有価証券投資の比較検討を行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 戦前期における不動貯金銀行の経営活動-中小商工業金融との関係を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      今城徹
    • 雑誌名

      地方金融史研究 第40号

      ページ: 17-41

  • [学会発表] 戦前期における大規模貯蓄銀行の有価証券投資-不動貯金銀行、大阪貯蓄銀行、安田貯蓄銀行の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      今城徹
    • 学会等名
      QEH研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-03-08
  • [学会発表] 戦間期日本の中小商工業者向け金融機関としての貯蓄銀行の活動-不動貯金銀行の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      今城徹
    • 学会等名
      地方金融史研究会
    • 発表場所
      地方銀行会館
    • 年月日
      2008-06-27
  • [学会発表] 戦前・戦時期における不動貯金銀行の外勤員管理2007

    • 著者名/発表者名
      今城徹
    • 学会等名
      経営史学関東部会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-11-17
  • [学会発表] 戦間期日本における中小商工業者向け金融機関の展開2007

    • 著者名/発表者名
      今城徹
    • 学会等名
      日本金融学会歴史部会
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] 戦間期日本における中小商工業者向け金融機関の展開2007

    • 著者名/発表者名
      今城徹
    • 学会等名
      現代金融研究会
    • 発表場所
      麗澤大学東京研究センター
    • 年月日
      2007-07-21

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi