• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

社会不安を低減する向社会的行動に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19830078
研究機関目白大学

研究代表者

笹川 智子  目白大学, 人間学部, 講師 (20454077)

キーワード社会不安 / 社会恐怖 / 向社会的行動 / 社会的スキル / 比較文化 / 生理指標 / 対人交流実験
研究概要

【研究目的】本研究の目的は,比較文化的な手法を用いて,本邦における向社会的行動の特徴と機能を記述し,それらの行動が社会不安に与える影響を検討することであった。今年度は,初対面の人との会話場面を実験室で再現し,日本と比較対照国のイギリスにおいて生じる行動レパートリーを比較し,それらの行動が社会不安に及ぼす影響を評価した。
【研究方法】日英の大学生各20名を対象に,初対面の人と15分程度の会話を維持する実験を行った。実験協力者は,実験室に入室後,社会不安の高さを測定する調査票に回答した。その後,生理機器を装着し,心拍と血圧を2分間隔で測定した。測定と同時に,主観的不安の度合を0-100で記録用紙に記入した。
5分間の安静期の後,実験補助者が入室した。互いに自己紹介を行い,時間終了の合図があるまで会話が続けられた。相互作用の様子はビデオに録画された。
実験終了後,3名の評定者がビデオ映像を用いて行動レパートリーのチェックを行った。主観的評定・行動評定・生理指標に基づき,向社会的行動と社会不安の連関が日英間で比較された。
【研究成果】実験の結果,主観的不安は日本人対象者で有意に高かったが,生理指標では明確な差は見られなかった。行動評定においては,視線の使い方や笑いなどに顕著な差が見られ,それぞれの行動が,両国間で社会不安の低減に異なる効果を及ぼしていることが示された。このことから,社会的スキル訓練等の介入を行う際には,文化的背景を十分に考慮し,有効な行動を選択する必要があることが示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 社会不安障害尺度(Social Phobia and Anxiety Inventory日本語版)の開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡島義, 金井嘉宏, 笹川智子, 金澤潤一郎, 秋田久美, 陳峻〓, 坂野雄二
    • 雑誌名

      行動療法研究 34

      ページ: 297-309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anxiety disorder symptoms in Japanese children and adolescents2009

    • 著者名/発表者名
      石川信一, 佐藤寛, 笹川智子
    • 雑誌名

      Journal of Anxiety Disorders 23

      ページ: 104-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スピーチに関する見積もりが社会不安に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      城月健太郎, 笹川智子, 野村忍
    • 雑誌名

      心理学研究 79

      ページ: 490-497

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童期のレトロスペクティブな行動抑制傾向測定尺度(The Retrospective Self-Report of Inhibition)日本語版の開発2008

    • 著者名/発表者名
      笹川智子, 金井嘉宏, 陳峻〓, 嶋田洋徳, 坂野雄二
    • 雑誌名

      行動療法研究 34

      ページ: 285-295

    • 査読あり
  • [学会発表] Short Health Anxiety Inventory 日本語版開発の試み(1)2008

    • 著者名/発表者名
      山内剛, 松岡紘史, 樋町美華, 笹川智子, 坂野雄二
    • 学会等名
      日本行動療法学会
    • 発表場所
      日本教育会館, 学術総合センター
    • 年月日
      2008-11-03
  • [学会発表] Short Health Anxiety Inventory日本語版開発の試み(2)2008

    • 著者名/発表者名
      樋町美華, 山内剛, 松岡紘史, 笹川智子, 坂野雄二
    • 学会等名
      日本行動療法学会
    • 発表場所
      日本教育会館, 学術総合センター
    • 年月日
      2008-11-03
  • [学会発表] 社会不安の解釈バイアスが不安・回避・生理的反応の認知に影響するプロセス2008

    • 著者名/発表者名
      城月健太郎, 笹川智子, 野村忍
    • 学会等名
      日本認知療法学
    • 発表場所
      日本教育会館, 学術総合センター
    • 年月日
      2008-11-03
  • [学会発表] Depressive, anxiety and stress symptoms among young people from three European countries and correlations between psychological distress and rumination, procrastination, perfectionism, and coping2008

    • 著者名/発表者名
      Ederer, E. M., O' Callaghan, J., Essau, C. A. ., Bokszczan in, A., 笹川智子
    • 学会等名
      8^<th> Alps-Adria Psychology Conference
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2008-10-03
  • [学会発表] Factor structure of the Short Health Anxiety Inventory in Japanese non-clinical sample2008

    • 著者名/発表者名
      山内剛, 松岡紘史, 樋町美華, 笹川智子, 坂野雄二
    • 学会等名
      The 13^<th> Congress of the Asian College of Psychosomatic Medicine
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2008-08-31
  • [学会発表] Depressive, anxiety, and stress symptoms among young people from three European countries2008

    • 著者名/発表者名
      Ederer, E. M., Essau, C. A., O' Callaghan, J., Bokszczan in, A., 笹川智子
    • 学会等名
      International Conference of Psychology
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2008-07-16
  • [学会発表] ビデオフィードバックにおける認知的介入がスピーチ課題の自己評価と否定的見積もりに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      城月健太郎,笹川智子,野村忍
    • 学会等名
      日本心身医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-13
  • [図書] 「Risk Factors in Depression」, 第15章「Parental Psychopathology and Parenting Style Attachment as Risk Factors of Depression」2008

    • 著者名/発表者名
      Cecilia A. Essau, Satoko Sasagawa
    • 総ページ数
      483
    • 出版者
      Academic Press
  • [図書] 「ワークショップから学ぶ認知行動療法の最前線-うつ病, パーソナリティ障害, 不安障害, 自閉症への対応」, 第3章「スピリチュアルに導かれた行動療法 : 東洋と西洋の合流」2008

    • 著者名/発表者名
      坂野雄二, 笹川智子
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      金子書房

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi