• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

励起三重項を試料としたピコ秒スピン検出の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19850004
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関埼玉大学

研究代表者

矢後 友暁  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (30451735)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード励起三重項 / スピンコヒーレンス / ピコ秒 / 有機分子
研究概要

本研究は、光化学反応によって生成する反応中間体上の不対電子スピンを高速で検出する新たな手法を開発することを目的に行った。励起三重項状態を試料として、時間分解ファラデー回転測定装置の試作を行った。理論的研究から、反応中間体上の不対電子スピンのダイナミクスに対する重原子の効果および外部磁場の効果を明らかにし、測定に最適な外部磁場条件を明らかにした。不対電子スピンを高速で精度よく検出するためには、装置のさらなる高感度化が必要であることが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Magnetic field effect on a radical pair reaction as a probe of micro-viscosity2008

    • 著者名/発表者名
      浜崎亜富、矢後友暁、若狭雅信
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 112

      ページ: 14185-14192

    • 査読あり
  • [学会発表] 重原子を含むラジカル対で観測される磁場効果の溶媒粘度依存性2008

    • 著者名/発表者名
      矢後友暁、浜崎亜富、若狭雅信
    • 学会等名
      第47回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-10-02
  • [学会発表] g 値の異方性によるスピン緩和機構に対する理論的考察2008

    • 著者名/発表者名
      矢後友暁、若狭雅信
    • 学会等名
      日本化学会第88回春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-30
  • [学会発表] Magnetic field effects on charge recombination processes in the solvent separated radical ion pair systems involving heavy atoms2007

    • 著者名/発表者名
      矢後友暁、神戸正雄、若狭雅信
    • 学会等名
      A joint conference of the international symposium on electron spin science and the 46^<th> annual meeting of the society of electron spin science and technology
    • 発表場所
      静岡グランシップ
    • 年月日
      2007-11-08

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi