• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高精細映像による没入型避難シミュレータの開発と地下空間浸水時への適用性

研究課題

研究課題/領域番号 19860047
研究機関大阪大学

研究代表者

安福 健祐  大阪大学, サイバーメディアセンター, 助教 (20452386)

キーワード避難シミュレータ / 没入型ディスプレイ / 高精細 / インタラクティブ / CG / 防災 / 地下空間浸水 / 避難行動
研究概要

本研究は、災害からの避難を疑似体験可能な避難シミュレータを開発し、その没入感、臨場感を向上させることで、仮想空間上での被験者の避難行動の再現性を高めることを目的としている。本年度は、高精細没入型ディスプレイを用いて、CAD/CGソフトウェア上で設計した3次元建築モデルを可視化し、物理計算に基づく視点移動と衝突検出を行うウォークスルーシミュレーションシステムを開発するとともに、データ再現性、可視化結果、インタラクティブな操作性を評価した。次に地下浸水災害の可視化のために、市販のミドルウェアを導入することで、従来の簡易シミュレーションでは不可能であった流水の激しい動きの表現や水面の物理的な状態を考慮したしぶきの発生、消滅の計算を避難シミュレータ上で実現した。また高精細没入型ディスプレイを用いた没入型避難シミュレータと、PC向けの液晶ディスプレイを用いた避難シミュレータを用いて、被験者の避難行動を比較するとともに、現実の避難行動特性として知られる追従性、向開放性、向光性、帰巣性の再現性について検討を行った。その結果、没入型避難シミュレータでは追従性、向開放性が顕著に現れ、PC型避難シミュレータでは追従性、向光性が顕著に現れる結果が得られた。また、向開放性、向光性については、没入型、PC型ともに既往の実空間上の避難実験結果と比較して大きな差が生じておらず、避難シミュレータにより実空間上での避難行動特性のいくつかが再現されることを示した。また、没入型避難シミュレータでは、広視野かつ原寸大により建築物を可視化できることで、PC型よりも被験者が避難経路の形状を正確に把握できていると推測される結果となり、当該システムを用いることによって仮想空間における避難行動の再現性の向上が期待できる成果が得られた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 高精細没入型避難シミュレータの開発と避難経路選択に関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第74巻第640号

      ページ: 1265-1270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高精細没入型ディスプレイ装置による災害避難の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2008年度大会学術講演論文集

      ページ: 57-60

  • [雑誌論文] 避難シミュレーションシステムの経路障害発生時への適用2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐, 阿部浩和, 吉田勝行
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第626号

      ページ: 721-727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 没入型建築ウオークスルーシミュレーシヨンシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第14巻第28号

      ページ: 639-644

    • 査読あり
  • [雑誌論文] VISUALIZATION OF EVACUATION SIMULATOR ON A HIGH-DEFINISION I MMERSIVE PROJECTION DISPLAY2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS 13th INTERNATIONAL CONFERENCR ON GEOMETRY AND GRAPHICS

      ページ: 273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 没入型避難シミュレータによる避難経路把握の分析2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 雑誌名

      日本図学会2008年度本部例会学術講演論文集

      ページ: 71-76

  • [学会発表] 没入型避難シミュレータによる避難経路把握の分析2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2008年度本部例会学術講演会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-11-29
  • [学会発表] VISUALIZATION OF EVACUATION SIMULATOR ON A HIGH-DEFINISION I MMERSIVE PROJECTION DISPLAY2008

    • 著者名/発表者名
      Kensuke YASUFUKU
    • 学会等名
      13th INTERNATIONAL CONFERENCE ON GEOMETRY AND GRAPHICS
    • 発表場所
      ドレスデン工科大学
    • 年月日
      2008-08-04
  • [学会発表] 没入型ウォークスルーシステムを用いた建築設計の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      第32回CAVE研究会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
    • 年月日
      2008-07-03
  • [学会発表] 高精細没入型ディスプレイ装置による災害避難の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      安福健祐
    • 学会等名
      日本図学会2008年度大会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.dma.Jim.Osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspI/RXOOllD.asp?UN0=16704&page

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi