• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ハイブリッド型人工知能技術を援用した魚類の生息場選好性モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19880023
研究機関九州大学

研究代表者

福田 信二  九州大学, 熱帯農学研究センター, 助教 (70437771)

キーワード生息場選好性 / モデル / 人工知能技術 / 生息環境評価 / 水域生態系 / あいまいさ / 不確実性 / 農業農村環境
研究概要

本研究の目的は、季節や場所により変化する魚類の生息場選好性を表現可能な数理モデルを開発することである。その際、ハイブリッド型人工知能技術を援用することにより、対象魚であるメダカの生態学的な特徴をモデルに反映させる。まず物理環境(水深、流速、遮蔽、植生)に対するメダカの生息場選好性に非線形性が存在するか、について数値的に検討した。その結果、非線形性は流速と遮蔽および流速と植生の各因子間に強くみられ、遮蔽因子と植生因子の間には線形的な関係が認められた。また、生息場選好性に内在する非線形性の影響により生息場選好曲線が変化することが明らかになった。以上から、複合した環境因子に対する生息場選好性を定量化する際には、非線形性の影響を考慮する必要があることが示唆された。次に、既に構築済みのモデルの予測精度の向上および生態学的な知見のモデルへの導入を視野に入れ、生息場選好性モデルの予測誤差や物理環境測定値に含まれるばらつきなどの不確実性について数理的アプローチにより評価した。結果として、最適化手法を利用することによりモデルの予測精度は向上するが、物理環境値の変動に対して非常に敏感に応答するため、未知の状況に関する予測結果に大きなばらつきが生じることが明らかになつた。さらに、生態学的な特徴を数理モデル化におけるファジィ理論の導入の有効性について検討した。その結果、生息場選好性モデルに『あいまいさ』を考慮することによりメダカの空間分布の予測精度が向上することが確認された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Consideration of fuzziness : is it necessary in modelling fish habitat preference of Japanese medaka (Oryzias latipes)?2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, S.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling (Online firstにて掲載中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uncertainty analysis on fuzzy neural network model for evaluating fish habitat preference of Japanese medaka (Oryzias latipes)in agricultural canals in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, S.
    • 雑誌名

      The Proceedings of International Symposium on Ecohydraulics (Paper ID : conf187a145)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Preliminary Analysis for Improving Model Structure of Fuzzy Habitat Preference Model for Japanese Medaka (Oryzias latipes)2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, S.
    • 雑誌名

      The Proceedings of IFSA2009/EUSFLAT09 (掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing Nonlinearity in Fish Habitat Preference of Japanese Medaka (Oryzias latipes) Using Genetic Algorithm-Optimized Habitat Prediction Models.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, S., Okushima, S.
    • 雑誌名

      JARQ-Japan Agricultural Research Quarterly 42(2)

      ページ: 97-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction ability and sensitivity of artificial intelligence-based habitat preference models for predicting spatial distribution of Japanese medaka (Oryzias latipes)2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, S., Hiramatsu, K.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 215

      ページ: 301-313

    • 査読あり
  • [学会発表] Uncertainty analysis on fuzzy neural network model for evaluating fish habitat preference of Japanese medaka (Oryzias latipes) in agricultural canals in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, S
    • 学会等名
      7th International Symposium on Ecohydraulics
    • 発表場所
      Concepcion, Chile
    • 年月日
      2009-01-14
  • [学会発表] 数理モデルを用いたメダカの生息場選好性に関する非線形性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      福田信二, 奥島修二
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      20080800
  • [備考] 九州大学研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/k002980/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi