• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

心臓死肺移植における、ドナー肺の評価とその保護に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19890110
研究機関京都大学

研究代表者

陳 豊史  京都大学, 医学研究科, 助教 (00452334)

キーワード肺移植 / 心臓死 / 移植 / マージナルドナー / 臓器保護 / 吸入 / 体外回路
研究概要

「ドナー不足」に対する打開策として、心臓死ドナー(donation after cardiac death, DCD)肺を用いた肺移植がある。DCDでは心停止後の温虚血による臓器傷害が甚大であるが、吸入による薬物投与などの手法を開発することで、傷害肺の有効利用が可能になる。平成19年度の実験結果をもとに、平成20年度に、申請者は、以下一連の研究を行った。(1)rat肺ex vivo潅流モデルを用いて、さらに優れた肺保護作用を有する薬剤の検索(2)新しいDDSを用いた薬剤の吸入効率改善についての検討(3)大動物ex vivo肺潅流モデルの確立
(1) 細胞内のcAMP,cGMPを維持するために、PDE阻害剤であるMilrinoneやhANPに着目した。また、radical scavengerの観点からthioredoxinの吸入についても検討を行った。これら薬剤の吸入投与が、温虚血再潅流傷害に与える影響を上記モデルを用いて明確に示した。
(2) 新規ナノパーティクルであるCHPを用いて、麻酔下のratにおいて、種々の薬剤や蛍光物質であるQuantum dotを内包したCHPおよびその誘導体の吸入を行った。種々の薬剤や蛍光物質の血中濃度や肺組織中の分布状況などについて、蛍光顕微鏡を用いて測定し、結果を検討中である。
(3) 人工心肺装置および回路・人工呼吸器などを整備し、屠殺場からのブタ(115kg程度)を用いた大動物ex vivo肺潅流モデルを確立した。その後、肺保存液の違いによる、肺の保存効果について実験を行いその結果を検討中である。さらに、今後、還流後の肺移植実験を継続して行い、実際のDCD肺移植臨床につなげるtranslational researchを計画中である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Protective effect of thioredoxin perfusion but not inhalation in warm ischemic-reperfused rat lungs2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Chen F, Nakamura T, Fujinaga T, Aoyama A, et al.
    • 雑誌名

      Redox Report

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nebulized phosphodiesterase III inhibitor during warm ischemia attenuates pulmonary ischemia-reperfusion injury2009

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Chen F, Zhao X, Aoyama A, Okamoto T, Fujinaga T, et al.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant 28 (1)

      ページ: 79-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential for Pulmonary Protection by Nebulized Milrinone during Warm Ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Chen F, Zhang J, Aoyama A, Okamoto T, Fujinaga T, Bando T.
    • 雑誌名

      Transplant Proc 40(10)

      ページ: 3335-8

    • 査読あり
  • [学会発表] Protective effect of nebulized milrinone in pulmonary warm ischemia-reperfusion injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Chen F, Zhang J, Zhao X, Aoyama A, Okamoto T, et al.
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of the International Society for Heart and Lung Transplantation
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20080409-20080412
  • [備考]

    • URL

      http://www.thoracic-kyoto-u.gr.jp/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi