研究課題/領域番号 |
19890116
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
久保田 正和 京都大学, 医学研究科, 助教 (80452267)
|
研究分担者 |
木下 彩栄 京都大学, 医学研究科, 教授 (80321610)
保利 美也子 京都大学, 医学研究科, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
キーワード | 在宅支援 / IT / 認知症 / スカイプ / 家族 / 介護負担 |
研究概要 |
在宅認知症患者とその家族を対象に、患者の認知症悪化予防と家族の介護負担軽減を目的に研究を行った。介入群には、スカイプ(テレビ電話)を通して主に看護師が相談に応じた。認知機能検査の結果は、介入群の得点に改善傾向が見られた。ADL機能評価は変化がみられず、記憶が少し改善されたとしても、それが身体の活動性に影響を与えるまでには至らなかったといえる。介護者の自記式アンケートでは「性格が明るくなった」「活動的になった」など患者同様に介入を良い印象として捉えていたようである。
|