• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

新たなアプローチによるアミロイド沈着機構の解明と原因蛋白質の検出法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19890164
研究機関熊本大学

研究代表者

植田 光晴  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (60452885)

キーワードアミロイドーシス / トランスサイレチン / SELDI-TOF MS / マイクロアレイ / リアルタイムPCR法
研究概要

1.アミロイド形成に関運した因子の網羅的解析
マウスにAAアミロイドーシスを惹起させ経時的に安楽死させた後に肝臓と脾臓を採取しRNAを抽出した。オリゴDNAチップを用いて網羅的な遺伝子発現変動を解析したところいくつかの遺伝子で発現が増減することが判明した。対照として炎症のみを惹起させたマウスを便用した。これらの潰伝子が増減していることを確認するため、プライマーを設計しリアルタイムPCR法でmRNAレベルを確認中である。また、血清を用いてSELDI TOF-MSで網羅的な蛋白質解析を行ったところ、こちらもいくつかのピークが変動していることか判明した。現在はピークの由来蛋白質の同定に向けて解析中である
2.SELDI-TOF MSを用いたアミロイド前駆蛋白質のハイスループットな質量分析
(1)炎症反応が強い患者血清を用いて、SAAをSELDI-TOF MSで解析したところSAA由来と考えられる複数のピークが検出された。SAAのアミノ酸が一部断片化したためと考えられた。遺伝子多型との関連を含めて検討中である。(2)SELDI-TOF MSを用い、種々の異型TTRをSELDI-TOF MSで解析し検出率の高い条件を検討したところ、Q10チップを用いて最も良好な検出が出来ることが判明した。アミノ酸変異に由来する理論的な質量差とSELDI-TOF MS実測値の差は良好に相関した。本システムは迅速なFAP診断に有効であると考えられる。しかし、一部のTTR変異型のFAPで異型TTRが血中より検出しにくいことも判明した。病態との関運を解析中である。
3.細胞株を用いたTTR代謝動熊のリアルタイム解析
マウス由来の細胞株であるP19CL6を用いてTTRの動態解析を行うため基礎検討中である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Novel methods for detecting amyloidogenic proteins in transthyretin related amyloidosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Ando Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience (in press)

      ページ: 5548-5558

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of liver transplantation on transthyretin Tyr114Cys-related cerebral amyloid angiopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T
    • 雑誌名

      Neurology 70

      ページ: 123-128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミロイドーシスの中におけるアルツハイマー病の位置づけ.2008

    • 著者名/発表者名
      植田 光晴
    • 雑誌名

      臨床検査 52

      ページ: 273-280

  • [雑誌論文] 遺伝子診断の実際「神経・筋疾患」.2007

    • 著者名/発表者名
      植田 光晴
    • 雑誌名

      臨床検査 51

      ページ: 1401-1414

  • [学会発表] SELDI-TOF MSを用いた異型トランスサイレチンの簡便かつ迅速な検出法.2007

    • 著者名/発表者名
      植田 光晴
    • 学会等名
      第54回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071122-25
  • [学会発表] 実験的AAアミロイドーシスにおけるFK506のアミロイド抑制効果とT細胞の関与.2007

    • 著者名/発表者名
      植田 光晴
    • 学会等名
      第35回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071019-20
  • [学会発表] 遺伝子疾患の画期的診断法の確立と新たな病態解析.2007

    • 著者名/発表者名
      植田 光晴
    • 学会等名
      第26回日本臨床化学会夏季セミナー
    • 発表場所
      志摩
    • 年月日
      20070705-07
  • [学会発表] 実験的AAアミロイドーシスにおけるFK506投与の遺伝子発現に及ぼす影響.2007

    • 著者名/発表者名
      植田 光晴
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20070516-18
  • [学会発表] 実験的AAアミロイドーシスにおけるFK506投与の遺伝子発現に及ぼす影響.2007

    • 著者名/発表者名
      植田 光晴
    • 学会等名
      第51回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070426-29
  • [学会発表] 当院における遺伝子検査システム(感染症と遺伝性疾患に対する検査を中心として).2007

    • 著者名/発表者名
      植田 光晴
    • 学会等名
      第2回九州遺伝子診断研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-09-15
  • [図書] FK506 inhibits murine AA amyloidosis without modulating serum SAA levels.In "XIth International Symposium on Amyloidosis", Skinner M, Berk J, Connors L, Seldin D(Eds.)2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda M
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      CRC Press,New York

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi