• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

慢性疼痛(線維筋痛症)における脳機能画像診断と睡眠障害の認知行動療法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19890214
研究機関順天堂大学

研究代表者

臼井 千恵  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70453587)

キーワード線維筋痛症 / SPECT / 慢性疼痛 / 睡眠 / 脳機能画像
研究概要

平成21年度は前年度に引き続き線維筋痛症患者群と正常コントロール群に対して^<99m>Tc-ECDを用いた
Patlakプロット法に基づいた測定法にて脳血流シンチグラフィー(SPECT)を施行し、データ収集を行った。データ解析には前年度の自動ROI解析プログラム:FineSRTに加え、全世界的に用いられているSPM解析を加え検討を行った。これまで線維筋痛症のSPECT研究の報告はわずかであり、一貫した結果は得られていない。今回FineSRTとSPM解析を行い、さらに薬物治療効果を含めた臨床症状との相関解析を行い、今まで注目されていなかった新たな領域の関与を示唆する結果を得ており、現在論文を投稿中である。これは線維筋痛症の病態解明に重要な結果であり、今後は症例数を増やし、PETなどの別の脳画像を用いてさらに検討していく予定である。痛みを伴った糖尿病性神経障害、帯状疱疹後疼痛、などの他の慢性疼痛患者群については現在データを収集課程であり、引き続きこれら疾患のデータを収集し、治療効果を含めて解析していく予定である。また線維筋痛症患者および他の慢性疼痛患者に対し、SPECTと同時に、痔痛スケール、ピッツバーグ睡眠質問票、エップワース眠気尺度を用いて、痛みと睡眠状態の評価をおこなっており、疼痛に対する治療前後での脳機能画像所見と睡眠状態の変化に関するデータ収集を行なっており、今後はデータ解析し有意義な結果を示す予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Brain-skin connection : Is atopic dermatitis associated with demonstrable basal ganglia dysfunction?2009

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Kikuchi Y, Arai H
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 33

      ページ: 164-165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective control of catatonia in Parkinson's disease by electroconvulsive therapy : a casereport2009

    • 著者名/発表者名
      Kamigaichi R, Kubo S, Ishikawa K, Yokoyama K, Ogaki K, Usui C, Hatta K, Arai H, Mochizuki H, Hattori N
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 16

      ページ: 6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of second-generation antipsychotics with acute-phase schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Sato K, Hamakawa H, Takebayashi H, Kimura N, Ochi S, Sudo Y, Asukai N, Nakamura H, Usui C, Kawabata T, Hirata T, Sawa Y
    • 雑誌名

      Schizophr Res 113

      ページ: 49-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Medical and psychiatric comorbidity at psychiatric beds in general hospitals : across-sectional study in Tokyo2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura H, Usui C, Kobayashi T, Kamijo K, Hirata T, Awata S, Kishi Y, Arai H, Kurosawa H
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci 63

      ページ: 329-335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prevalence of intravenous thiopental use in psychiatric emergency setting in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura M, Yoshida K, Hamakawa H, Wakejima T, Furuta K, Kawabata T, Hirata T, Usui C, Nakamura H, Sawa Y
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci 63

      ページ: 658-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistence criteria for susceptibility genes for schizophrenia : a discussion from an evolutionary viewpoint2009

    • 著者名/発表者名
      Doi N, Hoshi Y, Itokawa M, Usui C, Yoshikawa T, Tachikawa H
    • 雑誌名

      PLoS One 11

      ページ: e7799

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 線維筋痛症2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 雑誌名

      Clinical neuroscience 27

      ページ: 184-185

  • [雑誌論文] Open-units versus locked-units of general hospitals in the treatment of psychiatric patients with medical comorbidities : a cross-sectional study in Tokyo

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Usui C, Nakamura H, Kurosawa H, Arai H
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The primary roles of psychiatric beds in general hospitals : a cross-sectional study in Tokyo

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura H, Usui C, Kurosawa H, Arai H
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] ECT可能性~適応拡大に向けて~2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第22回日本総合病院精神医学会総会
    • 年月日
      20091127-20091128
  • [学会発表] 薬物相互作用 消化器疾患2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第22回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091127-20091128
  • [学会発表] 皮膚連関:アトピー性皮膚炎は基底核機能異常に関連するか?2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵, 八田耕太郎, 新井平伊
    • 学会等名
      第105回 日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20090821-20090823
  • [学会発表] 痛みとECT2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第1回首都圏ECTネットワーク
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-28

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi