• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

レーザー照射による歯髄の石灰化機構におけるNitric Oxideの役割と解明

研究課題

研究課題/領域番号 19890226
研究機関日本大学

研究代表者

松井 智  日本大学, 松戸歯学部, 助手(専任扱) (10453903)

キーワード歯髄 / Nitric Oxide / 活性酸素種 / オステオポンチン / オステオカルシン / レーザー / 歯髄保存療法 / 硬組織形成能
研究概要

半導体レーザー照射時に発生するフリーラジカルが歯髄の硬組織形成能促進のメカニズムに関与している作用機序を解明する目的で、ヒト歯髄培養細胞に低濃度の過酸化水素水(ROS)を作用させることでリン酸カルシウムの形成に深く関与しているオステオポンチン(OPN)およびオステオカルシン(OCN)のmRNA量の増加とタンパク質産生量の増加することが明らかとなった。また、長期培養を行い、von Kossa染色およびアリザリンレットS染色にて、石灰化結節(リンとカルシウム)の形成が有意に上昇することを報告した。
また、生体内の歯髄組織におよぼす半導体レーザーの影響についてラットの歯髄を人工的に露髄させ半導体レーザー照射を行い、象牙質様硬組織形成の促進過程を、ヘマトキシリンエオジン染色にて経時的に観察を行い、動物撮影用マイクロCTを用いて、同一固体における象牙質様硬組織形成過程を観察した。その結果、レーザー照射を行っていないコントロール群と比較し、照射1週間後の病理組織像にて炎症性細胞数の減少が認められ、2週後には、象牙質様硬組織の形成が開始し、4週目にはその面積の増大が認められた。また、CT所見においても経時的に歯髄腔内に象牙質様硬組織によるX線不透過像の亢進が認められた。
以上の結果から、レーザー照射によるヒト歯髄培養細胞の石灰化物形成能促進効果は、フリーラジカルによるメカニカルフォースが重要な役割を演じており、動物実験における結果から、レーザー照射による歯髄の硬組織形成能促進効果が明らかになったことで、歯髄保存療法におけるレーザー治療の有用性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Stimulatory Effects of Low-concentration Reactive Oxygen Species on Calcification Ability of Human Dental Pulp Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Matsui, C. Takahashi, Y. Tsujimoto, K. Matsushima.
    • 雑誌名

      Journal of Endodontic 35

      ページ: 67-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Smads and BMPs Induced by Ga-Al-As Laser Irradiation on Calcification Ability of Human Dental Pulp Cells2008

    • 著者名/発表者名
      S. Matsui, H. Takeuchi, Y. Tsujimoto, K. Matsushim
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science 50

      ページ: 75-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水酸化カルシウムが次亜塩素酸ナトリウムの有機質溶解効果におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      武内ひとみ, 松井智, 辻本恭久, 松島潔.
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 51

      ページ: 163-168

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of LED-Irradiation on Calcified Nodules Formed in HDP Cells2008

    • 著者名/発表者名
      S. Matsui, K. Arai, et al.
    • 学会等名
      IADR 86th
    • 発表場所
      カナダ・トロント
    • 年月日
      2008-07-04
  • [学会発表] Effects of Smads by Laser Irradiation on Calcification Ability of HDP Cell2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matsushima, S. Matsui, Y. Tsujimoto
    • 学会等名
      IADR 86th
    • 発表場所
      カナダ・トロント
    • 年月日
      2008-07-04
  • [学会発表] LED照射がヒト歯髄培養細胞の石灰化物形成能促進におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      松井智, 大林英美, 他
    • 学会等名
      春季日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      埼玉県・さいたま市
    • 年月日
      2008-06-06
  • [学会発表] MTAがヒト歯髄培養細胞の石灰化物形成能促進におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      松井智, 神尾直人., 他
    • 学会等名
      歯内療法学会学術大会
    • 発表場所
      千葉県・千葉市
    • 年月日
      2008-05-30

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi