• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

洪水に伴うデング熱媒介蚊の生息分布と個体数の拡大過程の遺伝学的推定:温暖化の影響

研究課題

研究課題/領域番号 19F19072
研究機関愛媛大学

研究代表者

渡辺 幸三  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (80634435)

研究分担者 CARVAJAL Thaddeus Marzo  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
キーワードデング熱 / 蚊 / 遺伝子解析 / 東南アジア
研究実績の概要

【研究項目1 デング熱媒介蚊サンプルの収集と環境調査】マニラ,バンドン,松山で環境データを収集した。マニラでは土地利用区分,気象(気温,降水量,湿度)データ,バンドンでは気象データを取得して整理することができた。マニラ(800個体)とバンドン(2200個体)のネッタイシマカサンプルは,各都市の広域から誘虫紫外線ランプと吸引ファンを備えた電動採捕機を使って集めて既に採取したネッタイシマカ成虫を用いた。また,マニラとバンドンにおいて,現地共同機関を通して都市内の各町村レベルの人口データとデング熱患者数データを収集し,デング熱感染罹患率(人口10万人あたりの感染者数)として整理することができた。各都市のネッタイシマカ個体数データも取得し,都市内の空間分布のマッピングも行った。

【研究項目2 次世代シークエンシングによる蚊ゲノムの解読】マニラで採取された蚊成虫の一部の個体からDNAを抽出した。次世代シークエンシング解析により,各個体のゲノムワイドのDNA配列データを取得するための予備実験に着手した。RAD-seq (Restriction Site Associated DNA Sequence)解析のために必要な最適なDNA濃度とDNA断片化に使用する制限酵素の種類と制限酵素の反応時間などの実験プロトコルを作成した。また,ゲノム全体に分布する膨大な数の一塩基多型(SNP)領域を高速に検索して,中立遺伝子領域と非中立遺伝子領域に区分するためのバイオインフォマテックス解析に必要なパイプラインを構築することもできた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

【研究項目1 デング熱媒介蚊サンプルの収集と環境調査】および【研究項目2 次世代シークエンシングによる蚊ゲノムの解読】共に当初の予定通りの研究計画を遂行できた。

今後の研究の推進方策

次世代シークエンシング解析を完了して,ネッタイシマカの過去の個体数の推定を地域間の遺伝子流動パターンを明らかにする予定である。予定していた海外での研究打ち合わせは新型コロナの状況によってはテレビ会議で行う予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] デラサール大学(フィリピン)

    • 国名
      フィリピン
    • 外国機関名
      デラサール大学
  • [国際共同研究] パジャジャラン大学(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      パジャジャラン大学
  • [雑誌論文] Fine-Scale Population Genetic Structure of Dengue Mosquito Vector, Aedes aegypti in Metropolitan Manila, Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Carvajal, T. M., K. Ogishi, S. Yaegashi, L. F. T. Hernandez, K. M. Viacrusis, H. T. Ho, D. Amalin, and K. Watanabe
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 4(5) ページ: e0008279

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0008279

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of Wolbachia Infection in Field-collected Mosquito Vector, Aedes aegypti in Metropolitan Manila, Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Carvajal,T. M., K. Hashimoto, R. K. Harnandika, D. M. Amalin and K. Watanabe
    • 雑誌名

      Parasites & Vectors

      巻: 12 (1) ページ: 361

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s13071-019-3629-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Designing and Developing a Nanobiosensor for the detection of important microbials in Ae. aegypti2019

    • 著者名/発表者名
      Carvajal Thadeus, Alocilja Evangeline, Divina Amalin and Watanabe Kozo
    • 学会等名
      1st JSPS Core-to-Core Symposium: Center of Excellence in Health Risk Assessment for Adaptation to Climate Change
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Understanding the Spatial Transmission of Dengue Disease in Metropolitan Manila, Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Micanaldo Francisco, Thaddeus Carvajal, Kozo Watanabe
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2019 (WET2019)

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi