• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

野生動物集団の感染症リスク評価のためのマダニおよび野生動物体内の病原体叢比較解析

研究課題

研究課題/領域番号 19F19097
研究機関北海道大学

研究代表者

中尾 亮  北海道大学, 獣医学研究院, 准教授 (50633955)

研究分担者 MOUSTAFA MOHAMED  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
キーワードα多様性 / 齧歯類 / 都市化 / マダニ / 細菌叢
研究実績の概要

昨年度の野外サンプリングで採集された野生齧歯類184個体が保有する病原体叢について重点的に解析を進めた。アカネズミ、ヒメネズミ、エゾヤチネズミの脾臓からDNAを抽出し、細菌16SリボソーマルRNA遺伝子(rDNA)のV3-4領域をPCR増幅した。PCR産物をIllumina MiSeqにより解読し、得られた配列に対しQiime2を用いて細菌の系統分類を行なった。解析の結果、それぞれの動物種が固有の細菌叢を有することが分かった。検出された細菌の属レベルでの分類では、Bartonellaが全体の57.1%を占め、過半数(59.8%)の個体がBartonellaに感染していることが明らかとなった。加えて、BorreliaやEhrlichiaなどの既知マダニ媒介性病原体や、これまでほとんど報告のないNeoehrlichiaおよびDiplorickettsia等が検出された。興味深いことに、サンプリング地点を都市化地区と自然地区に分けて比較を行ったところ、都市化地区の個体ではα多様性が自然地区の個体に比べて有意に低く、マダニ媒介性病原体の保有も確認できなかった。一方で、ノミにより伝播されると考えられるBartonellaや野外環境より獲得すると考えられるMycoplasmaの保有に関しては、地区間の差は検出されなかった。このことは、環境条件により、マダニ媒介性病原体への暴露リスクが変化することを示唆しており、感染症リスク評価のための重要な知見が得られた。都市化によりもたらされる病原体叢の変化は、マダニ密度の低下によるものか、あるいはマダニ媒介性病原体の同地域からの浄化によるものかは本研究だけでは不明であり、今後地区間でのマダニ分布調査等により、その要因を明らかにする必要がある。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [国際共同研究] サウスバリー大学/マンスーラ大学(エジプト)

    • 国名
      エジプト
    • 外国機関名
      サウスバリー大学/マンスーラ大学
  • [国際共同研究] 獣医科学大学/ミャンマー木材公社(ミャンマー)

    • 国名
      ミャンマー
    • 外国機関名
      獣医科学大学/ミャンマー木材公社
  • [国際共同研究] ハルツーム大学(スーダン)

    • 国名
      スーダン
    • 外国機関名
      ハルツーム大学
  • [国際共同研究] トゥルク大学(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      トゥルク大学
  • [雑誌論文] Anthropogenic interferences lead to gut microbiome dysbiosis in Asian elephants and may alter adaptation processes to surrounding environments2021

    • 著者名/発表者名
      Moustafa Mohamed Abdallah Mohamed、Chel Hla Myet、Thu May June、Bawm Saw、Htun Lat Lat、Win Mar Mar、Oo Zaw Min、Ohsawa Natsuo、Lahdenpera Mirkka、Mohamed Wessam Mohamed Ahmed、Ito Kimihito、Nonaka Nariaki、Nakao Ryo、Katakura Ken
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 741

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80537-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spiroplasma Infection among Ixodid Ticks Exhibits Species Dependence and Suggests a Vertical Pattern of Transmission2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata Shohei、Mohamed Wessam Mohamed Ahmed、Kusakisako Kodai、Thu May June、Qiu Yongjin、Moustafa Mohamed Abdallah Mohamed、Matsuno Keita、Katakura Ken、Nonaka Nariaki、Nakao Ryo
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 ページ: 333~333

    • DOI

      10.3390/microorganisms9020333

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring Prokaryotic and Eukaryotic Microbiomes Helps in Detecting Tick-Borne Infectious Agents in the Blood of Camels2021

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Wessam Mohamed Ahmed、Ali Alsagher O.、Mahmoud Hassan Y. A. H.、Omar Mosaab A.、Chatanga Elisha、Salim Bashir、Naguib Doaa、Anders Jason L.、Nonaka Nariaki、Moustafa Mohamed Abdallah Mohamed、Nakao Ryo
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 10 ページ: 351~351

    • DOI

      10.3390/pathogens10030351

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi