• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究進捗評価(検証)

強力パルス中性子源を活用した超高圧物質科学の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19GS0205
研究種目

学術創成研究費

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

鍵 裕之  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (70233666)

研究分担者 山室 修  東京大学, 物性研究所, 准教授 (20200777)
上床 美也  東京大学, 物性研究所, 准教授 (40213524)
近藤 忠  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20252223)
奥地 拓生  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 准教授 (40303599)
佐々木 重雄  岐阜大学, 工学部機能材料工学科, 教授 (30196159)
平井 寿子  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究 センター, 特命教授 (60218758)
長壁 豊隆  日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (80354900)
有馬 寛  東北大学, 金属材料研究所・ランダム構造物質学研究部門, 助教 (60535665)
小松 一生  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (50541942)
連携研究者 大藤 弘明  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 准教授 (80403864)
研究期間 (年度) 2007 – 2011
評価記号
検証結果 (区分)

A

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2017-03-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi