• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

酸素や食物が内包する毒性に対する細胞の適応・応答の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19GS0312
研究機関東北大学

研究代表者

山本 雅之  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50166823)

研究分担者 勝岡 史城  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30447255)
キーワードNrf2 / Keap1 / 酸化ストレス / 低酸素 / エリスロポエチン
研究概要

生体は,食物および酸素の内包する毒性やそれらの過不足に由来する環境ストレスに対して,適切に応答して恒常性を維持している。本研究は,環境に応答して転写制御が行われる際に、ストレスを感知するセンサーの分子機構を明らかにすることを目的としている。
Nrf2-Keap1システムによるストレス感知機構および同システムと発癌との関連性の解析:オートファジー系の異常により分解されずに蓄積したp62が、Keap1蛋白質のNrf2結合部位に競合的に結合し、Nrf2の恒常的活性化を惹起することを明らかにした。このことは、Keap1遺伝子やNrf2遺伝子自身に変異が存在しなくても、Keap1によるNrf2の活性化調節機構の破綻が、癌化、癌悪性化の誘因となる可能性を示唆している。発癌予防や癌治療に向けて、Keap1-Nrf2システムを標的とした臨床開発が期待される。また、様々ながん細胞において、Keap1-Nrf2系が破綻していることを明らかにし、癌細胞の生存戦略の新たなモデルを提唱した。
エリスロポエチン(Epo)遺伝子制御機構と低酸素感知機構の解析:腎臓でのEpo遺伝子発現は成体の低酸素応答で極めて重要である。本研究では、Epo遺伝子の発現制御機構を詳細に解析することで,新たな低酸素応答の実体を明らかにすることを目的としているが、本年度は、同遺伝子の腎臓特異的なエンハンサーとして同定した領域には、複数の制御シスエレメントが存在することを明らかにし、また、このエンハンサー以外にもEpo遺伝子の腎臓特異的な発現を支持する制御領域が存在することを示した。現在、その詳細を解析している。

  • 研究成果

    (51件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] The antioxidant defense system Keap1-Nrf2 comprises a multiple sensing mechanism for responding to a wide range of chemical compounds2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Li L, 他
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 29

      ページ: 493-502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Nrf2 activation in livers from Keap1-knockdown mice increases expression of cytoprotective genes that detoxify electrophiles more than those that detoxify reactive oxygen species2009

    • 著者名/発表者名
      Reisman SA, Yeager RL, 他
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 108

      ページ: 35-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Keap1/Nrf2 system regulates neuronal survival as revealed through study of keap1 gene-knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Harada N, 他
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 380

      ページ: 298-302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting Nrf2 with the triterpenoid CDDO-imidazolide attenuates cigarette smoke-induced emphysema and cardiac dysfunction in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Sussan TE, Rangasamy T, 他
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 106

      ページ: 250-255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiviral activity of Nrf2 in a murine model of respiratory syncytial virus disease2009

    • 著者名/発表者名
      Cho HY, Imani F, 他
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 179

      ページ: 138-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular evolution of Keap1. Two Keap1 molecules with distinctive intervening region structures are conserved among fish2008

    • 著者名/発表者名
      Li L, Kobayashi M, 他
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 3248-3255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of UVB-induced sunburn reaction and oxidative DNA damage with no alterations in UVB-induced skin carcinogenesis in Nrf2 genedeficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kawachi Y, Xu X, 他
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology 128

      ページ: 1773-1779

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological significance of reactive cysteine residues of Keap1 in deter mining Nrf2 activity2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Suzuki T, 他
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 28

      ページ: 2758-2770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox cycling of 9, 10-phenanthraquinone to cause oxidative stress is terminated through its monoglucuronide conjugation in human pulmonary epithelial A549 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Shimada M, 他
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine 44

      ページ: 1645-1655

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Keap1 function activates Nrf2 and provides advantages for lung cancer cell growth2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta T, Iijima K, 他
    • 雑誌名

      Cancer Research 68

      ページ: 1303-1309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic or pharmacologic amplification of nrf2 signaling inhibits acute inflammatory liver injury in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Osburn WO, Yates MS, 他
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 104

      ページ: 218-227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insights into the similar modes of Nrf2 transcription factor recognition by the cytoplasmic repressor Keap12008

    • 著者名/発表者名
      Padmanabhan B, Tong KI, 他
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation 15

      ページ: 273-276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Keap1 regulates the constitutive expression of GST A1 during differentiation of Caco-2 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano Y, Horie S, 他
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 6169-6177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ursodeoxycholic acid stimulates Nrf2-mediated hepatocellular transport, detoxification, and antioxidative stress systems in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Shoda J, 他
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 295

      ページ: G735-747

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic alteration of Keap1 confers constitutive Nrf2 activation and resistance to chemotherapy in gallbladder cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Kokubu A, 他
    • 雑誌名

      Gastroenterology 135

      ページ: 11358-1368

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer related mutations in NRF2 impair its recognition by Keap1-Cul3 E3 ligase and promote malignancy2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Ohta T, 他
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 105

      ページ: 13568-13573

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperglycemia induces oxidative and nitrosative stress and increases renal functional impairment in Nrf2-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yoh K, Hirayama A, 他
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 1159-1170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2-dependent sulfiredoxin-1 expression protects against cigarette smoke-induced oxidative stress in lungs2008

    • 著者名/発表者名
      Singh A, Ling G, 他
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 1159-1170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf1 and Nrf2 play distinct roles in activation of antioxidant response element-dependent genes2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuji M, Katsuoka F, 他
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 33554-33562

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of the transcription factor Nrf2 promotes pro-oxidative dendritic cells that stimulate Th2-like immunoresponsiveness upon activation by ambient particulate matter2008

    • 著者名/発表者名
      Williams MA, Rangasamy T, 他
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 181

      ページ: 4545-4559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear factor erythroid 2-related factor 2 protects against beta amyloid2008

    • 著者名/発表者名
      Kanninen K, Malm TM, 他
    • 雑誌名

      Mol Cell Neuroscience 39

      ページ: 302-313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of nuclear factor E2-related factor 2 in hereditary tyrosinemia type 1 and its role in survival and tumor development2008

    • 著者名/発表者名
      Marhenke S, Lamle J, 他
    • 雑誌名

      Hepatology 48

      ページ: 487-489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2 regulates the alternative first exons of CD36 in macrophages through specific antioxidant response elements2008

    • 著者名/発表者名
      Li YJ, Takizawa H, 他
    • 雑誌名

      Clinical Immunology 128

      ページ: 366-373

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear factor erythroid 2-related factor 2 protects against beta amyloid2008

    • 著者名/発表者名
      Maruyama A, Tsukamoto S, 他
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys. 477

      ページ: 139-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic disruption of the Nrf2 compromises cell-cycle progression by impairing GSH-induced redox signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Reddy NM, Kleeberger SR, 他
    • 雑誌名

      Oncogene 44

      ページ: 5821-5832

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2 regulates antioxidant gene expression evoked by oxidized phospholipids in endothelial cells and murine arteries in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Jyrkkanen HK, Kansanen E, 他
    • 雑誌名

      Circulation Research. 103

      ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear factor E2-related factor 2-dependent myocardiac cytoprotection a gainst oxidative and electrophilic stress2008

    • 著者名/発表者名
      Zhu H, Jia Z, Misra BR, 他
    • 雑誌名

      Cardiovascular Toxicology 8

      ページ: 71-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential roles for Nrf2 and AP-1 in upregulation of HO-1 expression by arsenite in murine embryonic fibroblasts2008

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Sugimoto R, 他
    • 雑誌名

      Free Radical Research 42

      ページ: 297-304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear factor-eythroid 2-related factor 2 prevents alcohol-induced fulminant liver injury2008

    • 著者名/発表者名
      Lamle J, Marhenke S, 他
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 1159-1168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repression via the GATA box is essential for tissue-specific erythropoietin gene expression2008

    • 著者名/発表者名
      Obara N, Suzuki N, 他
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 5223-5232

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆史, 他
    • 雑誌名

      「環境応答と転写因子」転写制御とエピジェネティクスーゲノムでコードに向けて(南山堂)

      ページ: 143-149

  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      小林聡, 他
    • 雑誌名

      「Nrf2-Keap1による酸化ストレス・親電子性物質応答機構」酸化ストレスの医学(診断と治療社)

      ページ: 46-61

  • [学会発表] Maf転写因子-DNA複合体の結晶構造2008

    • 著者名/発表者名
      黒河博文, 他
    • 学会等名
      第5回特定領域研究「生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構」公開シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20081218-20081218
  • [学会発表] S-Guanylation proteomics : NOと活性酸素に依存したユニークなチオール基翻訳後修飾2008

    • 著者名/発表者名
      澤智裕, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 新規環状ヌクレオチド8-ニトログアノシン3', 5'-環状1リン酸による転写制御因子Keap1のS-グアニル化とその酸化ストレス応答における役割2008

    • 著者名/発表者名
      藤井重元, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 転写因子Nrf1とNrf2はARE依存的遺伝子群の活性化について異なる制御を行う2008

    • 著者名/発表者名
      大辻摩希子, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 巨核球分化と転写因子NF-E2による酸化ストレス蓄積プログラム2008

    • 著者名/発表者名
      本橋ほづみ, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 巨核球における転写因子NF-E2 p45の転写調節機構2008

    • 著者名/発表者名
      高山昌理子, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 小Maf群因子三重欠失マウスレスキュー系による小Maf群因子の標的遺伝子抑制機構の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中山博未, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 小Maf群因子三重欠失細胞レスキュー系の確立と同系を用いた小Maf群因子の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      勝岡史城, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] Keap1変異体によるドミナントネガティブ効果のトランスジェニックレスキュー法を用いた検証2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆史, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会合同大会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] Characterization of GFP-marked renal Epo-producing(REP)cells2008

    • 著者名/発表者名
      Xiaoqing Pan, 他
    • 学会等名
      NIDDK Workshop on "Erythropoietin Receptor(EpoR)Expression and Function in Non-Hematopoietic Tissues"
    • 発表場所
      Maryland USA
    • 年月日
      20080908-20080909
  • [学会発表] Potential role of erythropoietin in glucose metabolism2008

    • 著者名/発表者名
      Ruifeng Teng, 他
    • 学会等名
      NIDDK Workshop on "Erythropoietin Receptor(EpoR)Expression and Function in Non-Hematopoietic Tissues"
    • 発表場所
      Maryland USA
    • 年月日
      20080908-20080909
  • [学会発表] Erythropoietin and myoblasts protection2008

    • 著者名/発表者名
      Yi Jia, 他
    • 学会等名
      NIDDK Workshop on "Erythropoietin Receptor(EpoR)Expression and Function in Non-Hematopoietic Tissues"
    • 発表場所
      Maryland USA
    • 年月日
      20080908-20080909
  • [学会発表] Physiological role of Keap1 S-guanylation by 8-nitroguanosine 3', 5'-cyclic monophosphate formed in C6 glioma cells2008

    • 著者名/発表者名
      藤井重元, 他
    • 学会等名
      Fifth International Conference Biology, Chemistry and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      Festspielhaus Bregenz, Austria
    • 年月日
      20080824-20080828
  • [学会発表] Nitric oxide-dependent sulfhydryl modification of Keap1 by 8-nitroguanosine 3', 5'-cyclic monophosphate2008

    • 著者名/発表者名
      澤智裕, 他
    • 学会等名
      Fifth International Conference Biology, Chemistry and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      Festspielhaus Bregenz, Austria
    • 年月日
      20080824-20080828
  • [学会発表] Activation of Nrf2 defense system relieves fatal ER stress caused by a genetic mutation in zebrafish2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujita, T, 他
    • 学会等名
      8th International Conference on Zebrafish Development & Genetics
    • 発表場所
      Madison, USA
    • 年月日
      20080625-20080629
  • [学会発表] Clara-cell specific Keap1 conditinal knockout mice have strong Nrf2 activation but are sensitive to bleomycin-induced lung injury2008

    • 著者名/発表者名
      Jonathan Maher, 他
    • 学会等名
      The 21st NAITO conference on Nuclear Dynamics and RNA[I]
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      20080624-20080627
  • [学会発表] Crystal Structure of MafG in complex with its cognate DNA2008

    • 著者名/発表者名
      黒河博文, 他
    • 学会等名
      The 21st NAITO conference on Nuclear Dynamics and RNA[I]
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      20080624-20080627
  • [学会発表] 多様な親電子性物質に応答するKeap1-Nrf2システムの感知機構2008

    • 著者名/発表者名
      小林麻己人, 他
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第3回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080519-20080520
  • [学会発表] The two-site substrate recognition of Keap1-mediated Nrf2 repression : a hinge and latch mechanism for oxidative/electrophilic stress response2008

    • 著者名/発表者名
      Kit I Tong, 他
    • 学会等名
      Biomarkers of oxidative stress in health and diseases HSSRC/AIST-NIEHS/NIH Joint International Symposium(BOSHD 2008)
    • 発表場所
      Santa Barbara, CA, USA
    • 年月日
      20080312-20080315

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi