• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

希土類元素添加の精密制御による物性・機能性の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19GS1209
研究機関大阪大学

研究代表者

藤原 康文  大阪大学, 工学研究科, 教授 (10181421)

研究分担者 寺井 慶和  大阪大学, 工学研究科, 講師 (90360049)
西川 敦  大阪大学, 工学研究科, 助教 (60417095)
市田 秀樹  大阪大学, 先端科学イノベーションセンター, 助教 (50379129)
朝日 一  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (90192947)
太田 仁  神戸大学, 自然科学研究系先端融合研究環分子フォトサイエンス研究センター, 教授 (70194173)
キーワード希土類元素 / オプトロニクス / スピントロニクス / 半導体物性 / 先端機能デバイス
研究概要

本研究では、希土類元素の添加母体としてIII-V族半導体を取り上げ、新機能デバイス創製は勿論のこと、原子レベルで制御された希土類ドーピング技術の構築や励起・緩和に係わるエネルギー伝達機構の解明を行う。また、磁気機能にも着目し、発光機能と磁気機能を有する新しいスピントロニクス材料としての可能性を明らかにする。また、そこで得られた精密制御技術とエネルギー伝達機構を基にして、安定で高効率な希土類添加窒化物半導体からなる新規蛍光体の創製を目指す。
1.Er原子周辺局所構造が秩序制御されたGaAs:Er,Oを活性層とするGa1nP/GaAs:Er,O/Ga1nPダブルヘテロ構造において、光励起下での1.5μm帯光の透過特性を評価したところ、透過光強度の増大が観測された。一方、希土類発光の可視域化を目的に、希土類元素としてEuを取り上げ、GaNやZnOへの添加を行った。OMVPE法によりEu添加GaNを作製し、それを活性層とした赤色LEDの室温動作に世界で初めて成功した。また、スパッタ併用MOCVD法を用いて作製したEu添加ZnOにおいてEu^<3+>イオンに起因する赤色発光を観測し、ZnO母体励起を介する間接励起の存在を明らかにした。
2.InGaN/GaGdN多重量子井戸(MQW)構造を成長し、室温ホトルミネセンス(PL)発光を観測した。キャリア誘起強磁性が抑制される構造のため、磁化の低下が確認された。一方、GaGdN/AlGaN MQW構造では、キャリア誘起強磁性が促進され、単層のGaGdNより大きな磁化が確認された。さらに、磁性原子による有効内部磁場のためPLピータは磁場中において大きなレッドシフトが観測された。
3.パルス強磁場施設(仏国、LNCMP)でGaAs:Er,O薄膜について行った55Tにおよぶパルス強磁場下発光測定結果の解析をすすめ、点電荷モデルに基づく結晶場計算からEr-2Oセンターの局所構造の情報を得ることに成功し、Er-2OセンターのOサイトだけでなく隣接するAsサイトにも歪みが生じていることを明らかにした。一方、本年度に導入した磁気特性測定システムにより、GdN薄膜の強磁性転移温度約30Kを決定することに成功した。

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 希土類添加半導体の現状と将来展望2010

    • 著者名/発表者名
      藤原康文
    • 雑誌名

      応用物理 79

      ページ: 25-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Eu luminescence properties in Eu-doped GaN grown on GaN substrates by organometallic vapour phase epitaxy2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kasai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 49

      ページ: 048001/1-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-voltage operation of current-injection red emission from p-GaN/Eu-doped GaN/n-GaN light-emitting diodes2010

    • 著者名/発表者名
      西川敦
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi(a) (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of growth temperature on Eu-doped GaN layers grown by organometallic vapor phase epitaxy2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi(c) (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence properties of Eu-doped ZnO films grown by sputtering-assisted metalorganic chemical vapor deposition2010

    • 著者名/発表者名
      寺井慶和
    • 雑誌名

      Physica E (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機金属気相エピタキシャル法によるユウロピウム添加窒化ガリウムの成長温度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      西川敦
    • 雑誌名

      材料 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スパッタリング併用有機金属気相エピタキシャル法によるEu添加ZnOの作製とその発光特性2010

    • 著者名/発表者名
      寺井慶和
    • 雑誌名

      材料 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annealing effect in GaDyN on optical and magnetic properties2010

    • 著者名/発表者名
      Y.K.Zhou
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity and Novel Magnetism 23

      ページ: 103-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local-orbital ordering on Cr^<3+> ions doped in GaN2010

    • 著者名/発表者名
      S.Emura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings Series 1199

      ページ: 417-418

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and magnetic properties of GaGdN/GaN superlattice structures2010

    • 著者名/発表者名
      Y.K.Zhou
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic properties of GaGdN studied by SQUID and SX-MCD2010

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity and Novel Magnetism (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin dynamics of S=1/2 kagome lattice antiferromagnets observed by high -field ESR2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ohta
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi B 247

      ページ: 679-681

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence Measurement of Er,O-Codoped GaAs Under a Pulsed Magnetic Field up to 60 T2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 159

      ページ: 203-207

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Multi-extreme ESR Measurement System in Kobe2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 159

      ページ: 302-306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence properties in Er,O-codoped GaAs light-emitting devices with double excitation mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      藤原康文
    • 雑誌名

      Materials Research Society Symposium Proceedings, Rare-Earth Doping ofAdvanced Materials for Photonic Applications 1111

      ページ: 143-148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of new-type 1.5μm light-emitting devices based on Er, O-codoped GaAs2009

    • 著者名/発表者名
      藤原康文
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 165

      ページ: 012025/1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroluminescence properties of GaInP/GaAs : Er,O/GaInP double heterostructure light-emitting diodes at low temperature2009

    • 著者名/発表者名
      寺井慶和
    • 雑誌名

      Optical Materials 31

      ページ: 1323-1326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Room-temperature red emission from p-type/europium-doped/n-type gallium nitride light-emitting diodes under current injection2009

    • 著者名/発表者名
      西川敦
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 2

      ページ: 071004/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and luminescent properties of Er-doped ZnO films grown by metalorganic chemical vapor deposition2009

    • 著者名/発表者名
      寺井慶和
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science and Technology 27

      ページ: 2248-2251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical properties of GaInP/GaAs : Er,O/GaInP laser diodes grown on p-type GaAs substrates by organometallic vapor phase epitaxy2009

    • 著者名/発表者名
      Y Ota
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering 1

      ページ: 012022/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence Properties of Eu-implanted GaN-based Semiconductors2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kasai
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 165

      ページ: 012026/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metalorganic chemical vapor deposition of Er-doped ZnO thin films with 1.54μm photoluminescence2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamaoka
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 165

      ページ: 012027/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical properties of Eu-implanted GaN and related-alloy semiconductors2009

    • 著者名/発表者名
      西川敦
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 191

      ページ: 012028/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of aligned CrN nanoclusters in Cr-delta-doped GaN2009

    • 著者名/発表者名
      Y.K.Zhou
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matters 21

      ページ: 064216/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural properties of AlCrN, GaCrN and InCrN2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 311

      ページ: 2046-2048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal growth and characterization of GaCrN nanorods on Si substrate2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tambo
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 311

      ページ: 2962-2965

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth and characterization of Fe nanostructures on GaN2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Honda
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 256

      ページ: 1069-1072

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broken symmetry of cage surrounding magnetic dopant Cr ion in cubic GaN2009

    • 著者名/発表者名
      S.Emura
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 190

      ページ: 012102/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impurity effect of an S=1/2 two leg spin ladder antiferromagnet[Ph(NH_3)]([18]crown-6)[Ni(dmit)_2]studied by ESR2009

    • 著者名/発表者名
      M.Fujisawa
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 150

      ページ: 042034/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic susceptibility measurement under high pressure and magnetization measurement of S=1/2 dioptase lattice antiferromagnet2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 150

      ページ: 042151/1-4

    • 査読あり
  • [学会発表] Rare-earth-doped semiconductor-based light-emitting diodes operating at room temperature2010

    • 著者名/発表者名
      藤原康文
    • 学会等名
      4th International Conference on LED and Solid State Lighting(LED2010)
    • 発表場所
      COEX(ソウル市・韓国)
    • 年月日
      2010-02-03
  • [学会発表] 室温発光強磁性の希土類添加窒化物半導体の創製とスピントロニクス2010

    • 著者名/発表者名
      朝日一
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー「光物性とその光機能」
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪市)
    • 年月日
      2010-01-09
  • [学会発表] 有機金属気相成長法によるEu添加GaNの作製とLEDデバイス応用2010

    • 著者名/発表者名
      西川敦
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー「光物性とその光機能」
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪市)
    • 年月日
      2010-01-09
  • [学会発表] スパッタリング併用MOCVD法によるEu添加ZnOの作製と赤色発光特性2010

    • 著者名/発表者名
      寺井慶和
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー「光物性とその光機能」
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪市)
    • 年月日
      2010-01-09
  • [学会発表] Eu添加GaNの有機金属気相エピタキシャル成長と赤色発光ダイオードへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      藤原康文
    • 学会等名
      日本学術振興会光電相互変換第125委員会/ワイドギャップ半導体光・電子デバイス第162委員会合同研究会
    • 発表場所
      ホテルニューアカオ(熱海市)
    • 年月日
      2009-12-21
  • [学会発表] 希土類添加半導体の新展開~電気を流して希土類元素を光らせる~2009

    • 著者名/発表者名
      藤原康文
    • 学会等名
      第3回光エレクトロニクスフォーラム
    • 発表場所
      電子会館(大阪市)
    • 年月日
      2009-11-18
  • [学会発表] 有機金属気相エピタキシャル法によるユウロピウム添加GaN赤色発光ダイオードの室温電流注入発光2009

    • 著者名/発表者名
      西川敦
    • 学会等名
      第39回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] Growth and characterization of GaN-based room-temperature ferromagnetic semiconductors for semiconductor spintronics2009

    • 著者名/発表者名
      朝日一
    • 学会等名
      11th Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • 発表場所
      静岡大学(浜松市)
    • 年月日
      2009-11-12
  • [学会発表] 1.5μm Er-2O electroluminescence in laser diodes with Er,O-codoped GaAs2009

    • 著者名/発表者名
      藤原康文
    • 学会等名
      3rd Workshop of Impurity Based Electroluminescent Devices and Materials
    • 発表場所
      ゴールデンホテル(トサ市・スペイン)
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] 有機金属気相エピタキシャル法によるEu添加GaNの作製と発光特性2009

    • 著者名/発表者名
      西川敦
    • 学会等名
      第70回応用物理学関係連合講演会多元系機能材料研究会・結晶工学分科会合同企画シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [図書] Materials Research Society Symposium Proceedings, Rare-Earth Doping ofAdvanced Materials for Photonic Applications2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujiwara
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      Materials Research Society
  • [図書] Journal of Physics : Conference Series2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujiwara
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Institute of Physics Publishing
  • [備考]

    • URL

      http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/mse6/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/mse6/gakujutsu.html

  • [産業財産権] 赤色発光半導体素子および赤色発光半導体素子の製造方法2009

    • 発明者名
      藤原康文
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2009-112535
    • 出願年月日
      2009-05-07

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi