• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

がん性心筋萎縮に対する栄養補助の検討ー糖・中鎖脂肪酸の併用

研究課題

研究課題/領域番号 19H00480

研究代表者

宮川 良博  奈良県立医科大学, 大学院生

研究期間 (年度) 2019
キーワードがん性心筋萎縮 / 悪液質 / 中鎖脂肪酸
研究実績の概要

がん悪液質おける心筋障害では、酸化ストレスの蓄積による心筋萎縮などの関与が注目されている。心筋は定常状態ではATPの90%を酸化的リン酸化により産生し、その2/3に長鎖脂肪酸が利用される。中鎖脂肪酸(MCFA)は、カルチニン・シャトルを経由せずミトコンドリアで代謝され悪液質における栄養介入で重視されるが、心筋障害での検討は見当たらない。そこで、われわれはがん悪液質における心筋障害に対するMCFAの影響を検討した。H9c2ラット心筋細胞株をマウス悪液質モデルから採取した腹水で処理し、がん悪液質心筋障害モデルを作成した。これに対し、対象群、MCFA群、悪液質群および悪液質MCFA群の4群にフラックス解析および活性酸素種(ROS)測定を行った。悪液質群では呼吸商の抑制とATP産生減少、ROS増加が見られ、がん性心筋障害が確認された。MCFA単独では対象群と比較して呼吸商は促進され、ATP産生は増加した。一方、悪液質MCFA群では、悪液質群に比較し呼吸商の減少とROSの産生は抑制されていた。以上のように、MCFAが心筋ミトコンドリアを保護しがん悪液質おける心筋障害を改善する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Magnetic Hyperthermia Using Self-Controlled Heating Elements Consisting of Fe-Al Milling Alloy Induces Cancer Cell Apoptosis while Preserving Skeletal Muscle.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawahara I, Goto K, Kodama K, Luo Y, Fujiwara-Tani R, Mori T, Miyagawa Y, Tanaka H, Kodama H, Hosoito N, Taniguchi Y, Kuniyasu H.
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 86 ページ: 254-262

    • DOI

      10.1159/000501524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giving combined medium-chain fatty acids and glucose protects against cancer-associated skeletal muscle atrophy.2019

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Ohmori H, Luo Y, Mori S, Miyagawa Y, Nukaga S, Goto K, Fujiwara-Tani R, Kishi S, Sasaki T, Fujii K, Kawahara I, Kuniyasu H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 110 ページ: 3391-3399

    • DOI

      10.1111/cas.14170

    • 査読あり
  • [学会発表] がん悪液質は心筋細胞内の酸化ストレスの蓄積、オートファジーを亢進し、細胞の萎縮を誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      宮川良博, 森 拓也, 後藤 桂, 川原 勲, 藤井 澄、大森 斉、國安 弘基
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2019-05-09 – 2019-05-11

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi