• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

前近代海域ヨーロッパ史の構築:河川・島嶼・海域ネットワークと政治権力の生成と展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H00546
研究機関立教大学

研究代表者

小澤 実  立教大学, 文学部, 教授 (90467259)

研究分担者 鶴島 博和  熊本大学, 大学院教育学研究科, 名誉教授 (20188642)
村田 光司  筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教 (20793558)
四日市 康博  立教大学, 文学部, 准教授 (40404082)
松本 涼  福井県立大学, 学術教養センター, 准教授 (40733150)
宮野 裕  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授 (50312327)
橋本 雄  北海道大学, 文学研究院, 教授 (50416559)
藤井 真生  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (70531755)
佐藤 公美  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (80644278)
菊地 重仁  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (80712562)
長谷川 敬  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (90781055)
諫早 庸一  北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 助教 (90831397)
高橋 謙公  早稲田大学, 文学学術院, 助教 (50961596)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード中世 / 前近代ヨーロッパ / ユーラシア / 海域 / グローバルヒストリー / 船舶 / 島嶼 / 環境史
研究実績の概要

本年度は個々人が自身の分担を深める一方で、コロナによる移動制限が緩和されたため、対面による内外の会議や調査が実現できたことが大きな変化である。とりわけ9月には、研究代表者や分担者の過半数(小澤、鶴島、菊地、松本、宮野、四日市、諫早)が、兵庫県淡路島において内海における島嶼のあり方を検討する合宿を行い、研究成果の取りまとめについて議論できたことは、本科研を進行させる上で大きな意味があった。
中間報告として、本科研のメンバーが複数参加する三つの大きなシンポジウムを開催した。一つは、小澤が企画し諫早がコメンテータをつとめたシンポジウム「危機を前にした人間:西洋中世における環境・災害・心性」 (6月19日)である。二つ目は、小澤が企画し鶴島・四日市。高橋が報告した、英国リーズ大学におけるInternational Medieval Congressでの「Borders, Governance, and maritime networks in the Global Middle Ages」(7月4日)という二つの関連する国際会議である。三つ目は、研究代表者と分担者の村田・宮野が報告する2022年度西洋史研究会大会共通論題「13世紀ユーラシアにおけるキリスト教世界とモンゴル帝国」である。いずれの報告においても、北海・地中海・黒海などの海域を視野に入れつつ、危機・境域・異文化接触という、新しい論点との接点を探るという意味で、研究全体を前進させる議論が提起された。いずれの議論も文字化される予定である。
活字成果も多岐に渡るが、小澤・鶴島・藤井が寄稿する『岩波講座世界歴史9』と、小澤が編者をつとめ菊地と村田も寄稿するCommunicating Papal Authority in the Middle Agesは、海域研究を中世論と教皇論に組み込んだ点で大きな一歩となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

行動制限が緩和されたため海外への移動や研究交流が盛んとなったことに起因する。

今後の研究の推進方策

行動制限が緩和されたため対面による研究会や調査を加速させる予定である。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (9件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] The University of Cambridge/The University of Cambridge/The University of Birmingham(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      The University of Cambridge/The University of Cambridge/The University of Birmingham
  • [国際共同研究] Yale University/University of Missouri, St. Louis(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Yale University/University of Missouri, St. Louis
  • [雑誌論文] 中世ロシアの教会問答集「キリクの質問」22023

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 雑誌名

      岐阜聖徳学園大学紀要

      巻: 62 ページ: 37-52

  • [雑誌論文] 序 (<特集>天草灘かくれキリシタンの世界 : 松浦家文書から見た生業、交易、島嶼ネットワーク)2023

    • 著者名/発表者名
      小澤 実
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 83 ページ: 23~26

    • DOI

      10.14992/00022557

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『ヴィンランド・サガ』の歴史学 ヴァイキングの知られざる顔2023

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 雑誌名

      日経サイエンス

      巻: 53-3 ページ: 48-55

  • [雑誌論文] 天草灘とキリシタン : 海からの視点 (<特集>天草灘かくれキリシタンの世界 : 松浦家文書から見た生業、交易、島嶼ネットワーク)2023

    • 著者名/発表者名
      鶴島 博和
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 83 ページ: 27~41

    • DOI

      10.14992/00022558

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Variable Earth’s Rotation in the 4th-7th Centuries: New T Constraints from Byzantine Eclipse Records2022

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Murata Koji、Soma Mitsuru
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of the Pacific

      巻: 134 ページ: 094401~094401

    • DOI

      10.1088/1538-3873/ac6b56

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] キエフとモスクワのあいだ;前期代アフロ・ユーラシア史からの視界2022

    • 著者名/発表者名
      諫早庸一
    • 雑誌名

      現代思想2022年6月臨時増刊号 総特集◎ウクライナから問う ―歴史・政治・文化―

      巻: 2022-6 ページ: 262-270

    • 査読あり
  • [学会発表] 趣旨説明2022

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      西洋中世学会第14回大会シンポジウム「危機を前にした人間:西洋中世における環境・災害・心性」
    • 招待講演
  • [学会発表] Connecting commercial borders in Cnut’s governance: Danegeld, commercial treaties, and Scandinavian networks2022

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa
    • 学会等名
      Borders, Governance, and maritime networks in the Global Middle Ages through the eyes of Japanese and European medievalists
    • 国際学会
  • [学会発表] Herring, Market and Salt-production in Domesday 'Broads'2022

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tsurushima
    • 学会等名
      Borders, Governance, and maritime networks in the Global Middle Ages through the eyes of Japanese and European medievalists
    • 国際学会
  • [学会発表] Maritime Security around the Insular Kingdom of Sicily after the Sicilian Vespers2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Takahashi
    • 学会等名
      Borders, Governance, and maritime networks in the Global Middle Ages through the eyes of Japanese and European medievalists
    • 国際学会
  • [学会発表] Was the Island of Hormuz a Port State?: The Kingdom of Hormuz under Mongol Rule2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yokkaichi
    • 学会等名
      Borders, Governance, and maritime networks in the Global Middle Ages through the eyes of Japanese and European medievalists
    • 国際学会
  • [学会発表] コメント2022

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      13世紀ユーラシアにおけるキリスト教世界とモンゴル帝国(2022年度西洋史研究会大会共通論題)
    • 招待講演
  • [学会発表] 13世紀のルーシとジョチ・ウルスとの外交の形2022

    • 著者名/発表者名
      宮野裕
    • 学会等名
      13世紀ユーラシアにおけるキリスト教世界とモンゴル帝国(2022年度西洋史研究会大会共通論題)
    • 招待講演
  • [学会発表] 東と西のあいだで:ビザンツによるモンゴル関連情報の集積・体系化・外交実践2022

    • 著者名/発表者名
      村田光司
    • 学会等名
      13世紀ユーラシアにおけるキリスト教世界とモンゴル帝国(2022年度西洋史研究会大会共通論題)
    • 招待講演
  • [学会発表] 両海の覇者たち;ジョチ・ウルスにおける〈移動〉のポリティクス2022

    • 著者名/発表者名
      諫早庸一
    • 学会等名
      第58回野尻湖クリルタイ[日本アルタイ学会]
  • [図書] Communicating Papal Authority in the Middle Ages (Studies in Medieval History and Culture)2023

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ozawa, Thomas M. Smith, Georg Strack, Shigeto Kikuchi, Koji Murata
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Routledge
  • [図書] 『つなぐ世界史』1 古代・中世2023

    • 著者名/発表者名
      岡 美穂子、小澤実、四日市康博、諫早庸一
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      清水書院
    • ISBN
      4389226010
  • [図書] Routledge Handbook on the Sciences in Islamicate Societies: Practices from the 2nd/8th to the 13th/19th Centuries2023

    • 著者名/発表者名
      Sonja Brentjes (Yoichi Isahaya)
    • 総ページ数
      838
    • 出版者
      Routledge
  • [図書] 史学科の比較史2022

    • 著者名/発表者名
      小澤 実、佐藤雄基
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585320172
  • [図書] ヨーロッパと西アジアの変容 11~15世紀2022

    • 著者名/発表者名
      荒川 正晴、大黒 俊二、小川 幸司、木畑 洋一、冨谷 至、中野 聡、永原 陽子、林 佳世子、弘末 雅士、安村 直己、吉澤 誠一郎、鶴島博和、藤井真生、小澤実
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000114190
  • [図書] ルーン文字研究序説2022

    • 著者名/発表者名
      谷口幸男、小澤実
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      八坂書房
    • ISBN
      4896943333
  • [図書] Byzantine Cappadocia2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Masuda, Koji Murata
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Alexandros Press
  • [図書] イタリア史のフロンティア2022

    • 著者名/発表者名
      イタリア史研究会、佐藤公美
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812221269
  • [図書] 村と民衆の戦国時代史2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉継陽、清水克行、佐藤公美
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585325220
  • [学会・シンポジウム開催] 2023 Annual Conference of the Association of Asian Studies2023

  • [学会・シンポジウム開催] International Medieval Congress in Leeds: Borders, Governance, and maritime networks in the Global Middle Ages through the eyes of Japanese and European medievalists2022

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi