• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

発展途上国における大規模な難民流入による在地社会と森林資源に対する影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H00561
研究機関九州大学

研究代表者

谷 正和  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (60281549)

研究分担者 森山 雅雄  長崎大学, 工学研究科, 准教授 (00240911)
朝廣 和夫  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (30284582)
坂本 麻衣子  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (50431474)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードロヒンギャ難民 / 森林減少 / ホスト社会 / テクナフ半島 / バングラデシュ
研究実績の概要

この研究事業は、長期的な森林減少が問題化し、昨年来の急激なロヒンギャ難民の流入がさらに森林資源を圧迫しているバングラデシュ・テクナフ半島を対象として、その難民の流入による在地社会およびその森林環境に対する影響を明らかにすることを目的とした。事業3年目(最終年度)にあたる2021年度はロヒンギャ難民流入による自然環境の変化が住民の認識にどのような影響を及ぼしているかについて住民調査を実施した。また、引き続き森林ストックの推移を把握するための衛星データによる分析及び地上確認を行った。
ロヒンギャ難民流入による自然環境への影響として、水資源と森林があげられる。その変化・影響を住民がどのように認識しているかを把握するため、まず、難民キャンプに近い村と遠い村から830世帯を選び、どのような水資源を利用しているか、水利用における問題は何かと合わせて、ロヒンギャ難民に対する認識を聞いた。また、森林によるエコシステムサービスについても、難民キャンプからの距離をコントロールし377世帯を選んで、住民が森林をどのように認識しているか、森林から何が得られると期待しているかなどについて、質問紙を用いたサーベイを実施した。
難民流入に伴う森林状態の変化は、本研究の全期間にわたって森林の状態を衛星データによるリモートセンシングと定期的な森林踏査により継続して調査分析している。本年度は土地利用の機械分類を使った分析と現地の植生調査を組み合わせる手法の開発を行った。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Exploring the socioeconomic drivers of deforestation in Bangladesh: the case of Teknaf Wildlife Sanctuary and its surrounding community2022

    • 著者名/発表者名
      Ullah SMA, Tsuchiya J, Asahiro K, and Tani M
    • 雑誌名

      Trees, Forests and People

      巻: 7 ページ: 100167

    • DOI

      10.1016/j.tfp.2021.100167

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of protected areas and co-management on forest cover: a case study from Teknaf Wildlife Sanctuary, Bangladesh2022

    • 著者名/発表者名
      Ullah SMA, Tani M, Tsuchiya J, Rahman MA, and Moriyama M
    • 雑誌名

      Land Use Policy

      巻: 113 ページ: 105932

    • DOI

      10.1016/j.landusepol.2021.105932

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Socioeconomic Status Changes of the Host Communities after the Rohingya Refugee Influx in the Southern Coastal Area of Bangladesh2021

    • 著者名/発表者名
      Ullah SM. Asik, Asahiro K., Moriyama M., Tani M
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 138 ページ: 1-21

    • DOI

      10.3390/su13084240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Land cover changes after the massive Rohingya refugee influx in Bangladesh: neo-classic unsupervised approach2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Ullah SMA, and Tani M
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 13 ページ: 5056

    • DOI

      10.3390/rs13245056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi