大強度赤外光ポンプ-軟X線高調波プローブによる時間分解レーザー角度分解光電子分光装置を作製し、光誘起超伝導により生成されたヒッグス粒子の証拠である超伝導ギャップサイズの振動を直接観測することにより、光誘起超伝導の起源を明らかにする。また、極低温領域で測定可能な超高分解能のスピン偏極角度分解レーザー光電子分光装置を作製し、トポロジカル超伝導体の超伝導ギャップ内に存在するマヨラナ粒子を研究する。 光誘起超伝導におけるヒッグス粒子の観測、トポロジカル超伝導体におけるマヨラナ粒子の観測という、物性物理学の重要テーマに挑むものであり、学術的な意義は大きい。研究代表者は、時間分解角度分解光電子分光と高いエネルギー分解能を有する角度分解光電子分光の双方で世界トップレベルの測定技術を有しており、着実な研究の進展が期待できる。
|