• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

磁気ノズル中のプラズマ運動量輸送とディタッチメント

研究課題

研究課題/領域番号 19H00663
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 和貴  東北大学, 工学研究科, 准教授 (80451491)

研究分担者 永岡 賢一  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (20353443)
鷹尾 祥典  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (80552661)
安藤 晃  東北大学, 工学研究科, 教授 (90182998)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード磁気ノズル / プラズマ流 / 運動量輸送 / ディタッチメント
研究実績の概要

磁気ノズルプラズマ流の運動量輸送・変換・損失過程およびディタッチメントに関して,広範なパラメータ領域を包括した実験を主軸とした研究を行った結果,以下の知見を得た.
1- x,y方向の磁場を印加可能なソレノイドコイル群により磁場の湾曲を二次元で変更可能なシステムを構築し,磁気ノズルプラズマ流ベクトルをソレノイド電流の組み合わせにより,二次元で制御可能であることを実証し,磁気ステアリングが可能であることを示した..
2-2MHz帯で作動する大口径プラズマ源の基礎特性を評価し,高密度プラズマ発生時に,プラズマ源下流域で収束したイオンビームが発生することを明らかにした.その結果,非磁化状態のイオンは磁気ノズルから離脱可能である可能性を示した.
4- ヘリコンMPDスラスタにおいて,磁力線が伸長すると思われる領域においてプラズマ流が急激に減速する現象に関して,中性粒子圧力,すなわち中性粒子との平均自由工程を変更して実験を実施し,減速が起こる領域が変化しないことを明らかにした.すなわち,衝突の効果ではなく,磁気ノズルとの相互作用によって減速していることを明らかにした.
5- 計算機シミュレーションにより,磁気ノズル中を膨張する電子のポリトロープ指数を評価し,実験で観測された値とほぼ同等の値を示し,磁気ノズル中で電子冷却が起こることを再現した.
6- FPGAおよびAD/DAコンバータを搭載した制御ボードを搭載したヘリコンスラスタにおいて,5-10msec程度で高速でインピーダンス整合が可能であることを示し,さらに下流域において磁力線から離脱するイオンビームが存在することを明らかにした.

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 12件、 招待講演 9件)

  • [国際共同研究] オーストラリア国立大学(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      オーストラリア国立大学
  • [国際共同研究] ドイツ航空宇宙局(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ドイツ航空宇宙局
  • [国際共同研究] ソウル大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      ソウル大学
  • [国際共同研究] カルロスIII世大学(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      カルロスIII世大学
  • [雑誌論文] Density profile transition and high-energy electron transport in a magnetically expanding radio frequency plasma2023

    • 著者名/発表者名
      Emoto Kazuma、Takahashi Kazunori、Takao Yoshinori
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 30 ページ: 013509~013509

    • DOI

      10.1063/5.0126901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of a thrust induced by a water-fueled magnetron sputtering source2023

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Sota、Takahashi Kazunori
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 204 ページ: 370~375

    • DOI

      10.1016/j.actaastro.2023.01.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radial profile control of a magnetically expanding plasma and its impact on a plasma thruster2023

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa Soya、Takahashi Kazunori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 ページ: SL1001~SL1001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acc3a3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional deflection of a plasma plume exhausted from a magnetically steered radiofrequency plasma thruster2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazunori、Imai Ryoji
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 29 ページ: 054501~054501

    • DOI

      10.1063/5.0090476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a 2 MHz-radiofrequency-driven magnetically expanding plasma source2022

    • 著者名/発表者名
      Nakul Thanatith、Takahashi Kazunori
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 12 ページ: 095118~095118

    • DOI

      10.1063/5.0106732

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thirty percent conversion efficiency from radiofrequency power to thrust energy in a magnetic nozzle plasma thruster2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazunori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 18618~18618

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22789-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wave-driven electron inward transport in a magnetic nozzle2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazunori、Charles Christine、Boswell Rod W.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 20137~20137

    • DOI

      10.1038/s41598-022-24202-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Magnetic nozzle rf plasma thruster2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takahashi
    • 学会等名
      Deutsches Zentrum fur Luft- und Raumfahrt (DLR) workshop on helicon thruster
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetic nozzle radiofrequency plasma thruster2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takahashi
    • 学会等名
      The 11th Asia Joint Conference on Propulsion and Power
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 磁気ノズルRFプラズマスラスタの性能・物理に関する実験的研究の状況2023

    • 著者名/発表者名
      高橋和貴,Christine Charles, Rod W Boswell
    • 学会等名
      2022年度宇宙輸送シンポジウム
  • [学会発表] ミニマルファブ向けヘリコンプラズマ源を用いたマルチターゲットスパッタリング装置の開発2023

    • 著者名/発表者名
      高橋和貴
    • 学会等名
      日本表面真空学会 スパッタリングおよびプラズマプロセス技術部会 第173回定例研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ材料科学分野の歴史と将来展望2023

    • 著者名/発表者名
      高橋和貴
    • 学会等名
      JSPS プラズマ材料科学第153委員会 研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁気ノズル中の内向き電子輸送を誘発する波動モードの計測2023

    • 著者名/発表者名
      高橋和貴, Christine Charles, Rod W. Boswell
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
  • [学会発表] Helicon plasmas, magnetic nozzles2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takahashi
    • 学会等名
      Online low temperature plasma seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Assessment of cross-field electron transport in a magnetic nozzle2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takahashi, Christine Charles, Rod Boswell
    • 学会等名
      The 75th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical investigation on plasma expansion and particle energy in a magnetic nozzle2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Emoto, Kazunori Takahashi, Yoshinori Takao
    • 学会等名
      The 75th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiofrequency plasma thrusters and related studies2022

    • 著者名/発表者名
      Christine Charles, Dimitrios Tsifakis, Rod Boswell, Kazunori Takahashi, Robert Georges, Jessica Benedicto, Eric Rius, Noel Smith, Paul Tesch
    • 学会等名
      The 75th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Blue Core Paradigm2022

    • 著者名/発表者名
      Rod Boswell, Felicien Filleul, Antonella Caldarelli, Christine Charles, Kazunori Takahashi, Alex Bennet
    • 学会等名
      The 75th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of a 2 MHz magnetically expanding RF plasma source for thruster development2022

    • 著者名/発表者名
      Thanatith Nakul, Kazunori Takahashi
    • 学会等名
      The 75th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Density profile control of a magnetically expanding plasma and its impact on a plasma thruster2022

    • 著者名/発表者名
      Soya Sumikawa, Kazunori Takahashi
    • 学会等名
      The 75th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of energetic tail component on a polytropic index of electrons expanding in a magnetic nozzle2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Tsukuda, Kazunori Takahashi
    • 学会等名
      6th Asia Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic nozzle radiofrequency plasma systems for space and industry2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takahashi
    • 学会等名
      The 31st International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma Transport in a Magnetic Nozzle and Thruster Development2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takahashi
    • 学会等名
      20th International Congress on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 磁気ノズル高周波プラズマ推進機における電子内向き輸送の観測2022

    • 著者名/発表者名
      高橋和貴,Christine Charles, Rod Boswell
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
  • [学会発表] 磁気ノズルによるプラズマ膨張におけるエネルギー依存性の数値解析2022

    • 著者名/発表者名
      江本一磨, 高橋和貴, 鷹尾祥典
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
  • [学会発表] 磁気ノズルヘリコンスラスタの性能改善2022

    • 著者名/発表者名
      高橋和貴
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
  • [学会発表] 磁気ノズル中のプラズマ密度分布制御と推進性能に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      角川颯哉,高橋和貴
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
  • [学会発表] 発散磁場中を膨張する電子のポリトロープ指数2022

    • 著者名/発表者名
      高橋和貴,Christine Charles, Rod W Boswell
    • 学会等名
      第39回 プラズマ・核融合学会 年会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi