• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 審査結果の所見

冷却機械振動子を用いた微小重力の測定

研究課題

研究課題/領域番号 19H00671
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関学習院大学 (2021-2023)
東北大学 (2019-2020)

研究代表者

松本 伸之  学習院大学, 理学部, 准教授 (30750294)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
審査結果の所見の概要

重力定数の精密測定や微小物体間の重力測定は、重力の理解に大きな役割を果たすと期待されている。本研究は、重力波検出器KAGRAで開発された高精度変位測定技術を活用することによって、新たな重力センサーを開発し、微小物体間の重力測定に挑む。
重力定数は重力を理解する上で根源的に重要なパラメータであるが、実験技術上の困難から質量100g以上の物体間でのみ測定が行われてきた。本研究により微小物体間の重力測定に成功すれば、新たな実験技術の構築のみならず、重力の理解に極めて大きな貢献となる。

URL: 

公開日: 2019-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi