研究課題/領域番号 |
19H00812
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
矢野 真一郎 九州大学, 工学研究院, 教授 (80274489)
|
研究分担者 |
笠間 清伸 九州大学, 工学研究院, 教授 (10315111)
二瓶 泰雄 東京理科大学, 理工学部土木工学科, 教授 (60262268)
水野 秀明 九州大学, 農学研究院, 准教授 (80356104)
浅井 光輝 九州大学, 工学研究院, 准教授 (90411230)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
審査結果の所見の概要 |
本研究は、森林の健全性・樹種・樹木の根系・斜面の地形・地質構造・河川の線形や断面形・洪水流の水理条件・橋梁の形状・流木の形状などの情報を組み込んだ流木発生量予測に基づく流域全体での総合的な流木災害リスク評価手法の高度化を目指すものである。さらに、降雨パターンが変化した際に流木災害リスクが受ける影響を評価し、その緩和のための適応策の検討を試みるものである。 斜面崩壊の危険度、森林の健全度、降雨と出水パターンなどを考慮して、森林データ、斜面性状、河道との地勢学的関係などから流木発生ポテンシャルを評価し、橋梁における流木捕捉率を勘案しながら、流木流下の発生量を予測するモデルを高度化しようとする試みは挑戦的である。学術的にも、要素技術の統合化として評価できる。
|