• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

半導体・酸化物複合ナノワイヤによる光・電子・スピン工学の融合

研究課題

研究課題/領域番号 19H00855
研究機関愛媛大学

研究代表者

石川 史太郎  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授 (60456994)

研究分担者 村山 明宏  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (00333906)
長島 一樹  九州大学, 先導物質化学研究所, 准教授 (10585988)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードナノワイヤ / 半導体 / 酸化物 / 量子構造
研究実績の概要

本研究では、「半導体・酸化物複合ナノワイヤ」の高品質合成とその応用で光・電子・スピンを操作した新しい学術・工学を開拓する。化合物半導体の高い電子・光物性と金属酸化物の多様で安定した機能が協働する高機能ナノ材料を提案し、これを用いたフォトニクス・エレクトロニクス・スピントロニクス融合型ナノテクノロジーの創出を目指す。初年度には、研究の基盤となるナノワイヤ試料合成技術の確立と高度化に取り組み、以下に挙げる成果を得ることができた。
まず、高品質GaAs/AlGaOx/TiOヘテロ構造ナノワイヤ作製に取り組んだ。大きな進展が得られた成果としては、2インチのSi基 板上に大面積で市販p型GaAsと同程度以上の発光強度を有するナノワイヤ群の成長に成功した。さらに、自然酸化を用いることでプロセスダメージのない状態でアモルファスAlGaO最外殻層をGaAsナノワイヤに形成できること、同AlGaOが適切に内部GaAsの光閉じ込め効果を発揮し、発光強度増強効果を得るとともに、年単位 でその特性を維持する保護層として有効であることを見出した。また、形成されたGaAsナノワイヤ最外殻にTiOをスパッタリングすることで、正確に膜厚制御されたTiOをコーティングしたGaAs/TiOコア-シェル型ナノワイヤが合成できることを確認した。近赤外域で動作する高い熱安定性や発熱の抑制が期待される希釈窒化物・希釈ビスマスIII-V属半導体ナノワイヤの合成を発展させ、特徴的なGaAsBi量子構造ナノワイヤを得ることにも成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

2インチのSi基板上で基板表面を覆いつくす大面積のGaAsナノワイヤ群を形成することに成功し、基板全域で、均質にp型GaAs基板と同程度の強度を有する室温での良好なGaAsバンド端発光観測に成功した。この結果は大出力が求められる、太陽電池、光触媒応用に有望である。
AlGaOx酸化膜層をGaAsナノワイヤに積層するため、従来行っていたプロセスが必要となる水蒸気酸化でなく、高Al濃度AlGaAsを最外殻に配置したコアーシェルナノワイヤを大気暴露による自然酸化のみで酸化膜が形成できる技術を確立した。同酸化膜は非常に安定であるとともに、内部GaAsコアの光学特性を保持・増強させられることを確認した。
光触媒応用に有望なTiOとGaAsの複合ナノワイヤの合成では、GaAsナノワイヤ最外殻にTiOをスパッタリングすることで、nm単位で厳密に膜厚制御されたTiOをコーティングし、GaAs/TiOコア-シェル型ナノワイヤが形成できることを確認した。
新しい近赤外帯域レーザー・センサー材料として有望なGaAsBi系ナノワイヤでは、Biに起因した特徴的構造変形から特異な量子構造が形成されることを見出した。

今後の研究の推進方策

今年度は初年度に確立したナノワイヤ合成技術を踏まえ、合成技術の高度化とともにデバイス応用を見据えた評価、応用研究も併せて遂行していく。具体的には以下の項目に取り組む。
①AlGaO自然酸化・水蒸気酸化層の特性評価と応用:自然酸化で形成したAlGaO層が内部のナノワイヤに与える影響を評価、デバイス応用への指針とする。白色発光を伴うことが判明している水蒸気酸化AlGaOナノワイヤはその発光特性をより詳細に把握し、応用への展開を見据える②GaAs/TiOナノワイヤへテロ構造の特性評価、光触媒応用の展望を開く。大面積にSi基板上に高品質で形成できたGaAsナノワイヤ群は大出力の光電変換に非常に有望である。この結果を応用へつなげるための基盤技術を構築していく。③希釈窒化物、希釈ビスマスGaAsNおよびGaAsBiナノワイヤの詳細な特製評価により、その近赤外域での動作性能、量子光学的性能、スピン工学的性能の指針を得る。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 15件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Linkoping University(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Linkoping University
  • [国際共同研究] Michigan University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Michigan University
  • [雑誌論文] Effects of growth temperature and thermal annealing on optical quality of GaNAs nanowires emitting in the near-infrared spectral range2020

    • 著者名/発表者名
      Jan Eric Stehr, Roman Balagula, Mattias Jansson, Mitsuki Yukimune, Ryo Fujiwara, Fumitaro Ishikawa, Weimin Chen, Irina A Buyanova
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 31 ページ: 065702-1-6

    • DOI

      10.1063/1.5092524

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Controlling Bi Provoked Nanostructure Formation in GaAs/GaAsBi Core-Shell Nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Matsuda, Kyohei Takada, Kosuke Yano, Rikuo Tsutsumi, Kohei Yoshikawa, Satoshi Shimomura, Yumiko Shimizu, Kazuki Nagashima,Takeshi Yanagida, Fumitaro Ishikawa
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 19 ページ: 8510

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.9b02932

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (総合報告) 薄膜技術応用による化合物半導体ナノワイヤ新材料の開拓2019

    • 著者名/発表者名
      石川史太郎
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌

      巻: 46 ページ: 04-1-9

    • DOI

      10.19009/jjacg.46-2-04

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain deformation in GaAs/GaAsBi core-shell nanowire heterostructures2019

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuda, K. Takada, K. Yano, S. Shimomura, F. Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 125 ページ: 194301-1-5

    • DOI

      10.1063/1.5092524

    • 査読あり
  • [学会発表] Growth of Dilute Nitride Core-Multishell Heterostructured Nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yukimune, R. Fujiwara, F. Ishikawa
    • 学会等名
      International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] GaAs Nanowires on Si for its application to photoanodes2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ohno, M. Yukimune, R. Fujiwara,Y. Wang, Z. Mi, F. Ishikawa
    • 学会等名
      Micro Nano Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth of Dilute Nitride Core-Multishell Nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Fujiwara, Mitsuki Yukimune, Fumitaro Ishikawa
    • 学会等名
      7th International Workshop on Epitaxial Growth and Fundamental Properties of Semiconductor Nanostructures, SemiconNano 2019,
    • 国際学会
  • [学会発表] Outermost Native Oxide AlGaOx Shell for GaAs Related Core-Shell Nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tsuda, Fumitaro Ishikawa
    • 学会等名
      7th International Workshop on Epitaxial Growth and Fundamental Properties of Semiconductor Nanostructures, SemiconNano 2019,
    • 国際学会
  • [学会発表] Bi segregation in GaAs/GaAsBi/GaAs core-multishell nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Matsuda,Kosuke Yano, Satoshi Shimomura, Yumiko Shimizu, Fumitaro Ishikawa
    • 学会等名
      Nanowire Week 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Polytypism transfer observed in GaAs/GaNAs core-shell nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yukimune, R. Fujiwara, T. Mita, F. Ishikawa
    • 学会等名
      Nanowire Week 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] T. Mita, R. Fujiwara, M. Yukimune, R. Tsutsumi, F. Ishikawa2019

    • 著者名/発表者名
      Molecular beam epitaxial growth of various diluted nitride nanowires
    • 学会等名
      Nanowire Week 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of GaAs/TiO2 composite nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Ohno, Mitsuki Yukimune, Ryo Fujiwara, Kazuki Nagashima, Takeshi Yanagida, Fumitaro Ishikawa
    • 学会等名
      Nanowire Week 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of GaAs/AlGaAs core-multishell structures having native oxide AlGaO Outermost shell2019

    • 著者名/発表者名
      R. Tsutsumi, N. Tsuda, B. Zhang, W. M. Chen, I. A Buyanova, F. Ishikawa
    • 学会等名
      Nanowire Week 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] GaAs/AlGaAs Core-Multishell Structure Covered by Native oxide AlGaOx2019

    • 著者名/発表者名
      R. Tsutsumi, N. Tsuda, F.Ishikawa
    • 学会等名
      2019 international conference on solid state devices and materials SSDM
    • 国際学会
  • [学会発表] Bi localization in GaAs/GaAsBi/GaAs heterostructured nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Matsuda, Kosuke Yano, Satoshi Shimomura, Fumitaro Ishikawa
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Bismuth-Containing Semiconductors
    • 国際学会
  • [学会発表] Dilute Nitride GaNAs Nanowires for Optoelectronics”Growth of GaAs/GaNAs/GaAs Core-Multishell Nanowires Lasing at 1micro-m2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuki Yukimune, Ryo Fujiwara, Fumitaro Ishikawa, Shula Chen, Mattias Jansson, Weimin M. Chen, Irina A. Buyanova
    • 学会等名
      EDISON 21; The 21st International Conference Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures
    • 国際学会
  • [学会発表] GaAs/GaAsBi Core-Multishell Nanowires Forming Quantum Confined Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Matsuda, Kosuke Yano, Satoshi Shimomura, Fumitaro Ishikawa
    • 学会等名
      EDISON 21; The 21st International Conference Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures
    • 国際学会
  • [学会発表] Growth of GaAs/GaNAs/GaAs Core-Multishell Nanowires Lasing at 1micro-m2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuki Yukimune, Ryo Fujiwara, Fumitaro Ishikawa, Shula Chen, Weimin M. Chen, Irina A. Buyanova
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019,
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal structures of GaAs/GaNAs core-multishell nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya Mita, Ryo Fujiwara, Mitsuki Yukimune, Fumitaro Ishikawa
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019,
    • 国際学会
  • [学会発表] GaNAsBi heterostructure nanowires showing zincblende and wurtzite related x-ray diffraction peaks2019

    • 著者名/発表者名
      S. Mori, M. Yukimune, R. Fujiwara and F. Ishikawa
    • 学会等名
      38th Electronic Materials Symposium EMS-38
  • [学会発表] Characteristics of GaAs related multi-shell nanowires surrounded by native oxide AlGaOx layer2019

    • 著者名/発表者名
      R. Tsutsumi, N. Tsuda and F. Ishikawa
    • 学会等名
      38th Electronic Materials Symposium EMS-38
  • [学会発表] Photoanode measurement of GaAs nanowires grown on silicon substrates2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ohno, M. Yukimune, R. Fujiwara, Y. Wang, Z. Mi and F. Ishikawa
    • 学会等名
      38th Electronic Materials Symposium EMS-38
  • [学会発表] X線回折によるGaAs系コア-マルチシェルナノワイヤの構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      美田 貴也, 藤原 亮, 行宗 詳規, 石川 史太郎
    • 学会等名
      2019年度 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Bi導入で引き起こされるGaAs/GaAsBiヘテロ構造ナノワイヤの構造変形2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 晃平, 松田 晃賢, 下村 哲, 石川 史太郎, 長島 一樹, 柳田 剛
    • 学会等名
      2019年度 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Ga照射表面処理によるナノワイヤの成長方向制御2019

    • 著者名/発表者名
      行宗 詳規, 藤原 亮, 美田 貴也, 石川 史太郎
    • 学会等名
      2019年度 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] MBE による GaAs/GaAsNBi ヘテロ構造ナノワイヤ成長2019

    • 著者名/発表者名
      森翔太, 行宗詳規, 藤原亮, 石川史太郎
    • 学会等名
      2019年度 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 分子線エピタキシャル成長GaAsナノワイヤへのTiO2コーティング2019

    • 著者名/発表者名
      大野 智樹, 石川 史太郎, 長島 一樹, 柳田 剛
    • 学会等名
      2019年度 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 最外殻に自然酸化膜 AlGaOx を持つ GaAs/AlGaAs コアマルチシェル型ナノワイヤの特性2019

    • 著者名/発表者名
      堤 陸朗, 津田 眞, 石川 史太郎
    • 学会等名
      2019年度 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] GaNAsナノワイヤの窒素導入量による結晶欠陥の変化2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 亮, 行宗 詳規, 石川 史太郎
    • 学会等名
      2019年度 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] GaAsNBiナノワイヤの分子線エピタキシャル成長2019

    • 著者名/発表者名
      森翔太, 行宗詳規, 藤原亮, 石川史太郎
    • 学会等名
      2019年度 日本金属学会秋期講演大会
  • [備考] 融合電子材料工学研究室

    • URL

      http://www.ee.ehime-u.ac.jp/yugo/index.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi