• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 審査結果の所見

ノンコリニアスピントロニクス

研究課題

研究課題/領域番号 19H00858
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分29:応用物理物性およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

深見 俊輔  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (60704492)

研究分担者 家田 淳一  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究主幹 (20463797)
DUTTAGUPTA SAMIK  東北大学, 先端スピントロニクス研究開発センター, 助教 (30807657)
金井 駿  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (40734546)
張 超亮  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (80807678)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2020-03-31
審査結果の所見の概要

これまでのスピントロニクスにおいて未開拓な磁気秩序であるノンコリニア磁気秩序に着目し、その磁気秩序の電気的制御に新しい道を開き、超高速不揮発性磁気メモリや脳型情報処理に向けた新たな基盤展開となりうる「ノンコリニアスピントロニクス」を確立する。
反強磁性体での正スピンホール効果の観測や大きなスピン軌道トルクの発見などの研究過程において独自に着想した、カイラルスピン構造の電気的制御などを通して、これまで未開拓な「ノンコリニアスピントロニクス」を提案している。その学術的意義は高く、波及効果は固体物理や工学応用の幅広い研究分野に及ぶことが期待される。

URL: 

公開日: 2019-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi