• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

複雑系フォトニクスを用いた光リザーバコンピューティングの革新的展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H00868
研究機関埼玉大学

研究代表者

内田 淳史  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (50327996)

研究分担者 砂田 哲  金沢大学, 機械工学系, 准教授 (10463704)
菅野 円隆  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (10734890)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードリザーバコンピューティング / 応用光学・量子光工学 / 先端機能デバイス / 複雑系 / 超高速情報処理
研究実績の概要

近年の人工知能や機械学習に関するソフトウェアの著しい進展は、従来の情報化社会を未知の領域へと導いている。一方でCPUやGPUを搭載した現在のコンピュータを用いた場合、計算速度の限界や大幅な消費電力の増加が大きな課題として顕在化している。近年、機械学習の実装に適した新たなハードウェアの開発が盛んに行われており、リザーバコンピューティングと呼ばれる新たな概念の人工脳型ハードウェアが非常に注目されている。そこで本研究では、光リザーバコンピューティングにおいて複雑系フォトニクスの解析手法を元に、人工脳型ハードウェアとしての可能性を明らかにし、光と複雑系の長所を利用した新たな応用を切り拓くことを目的とする。特に、新たな光コンピュータとしてリザーバコンピューティングを利用する意義や、複雑なダイナミクスを用いる利点を明らかにする。
本年度の研究成果として、複数の半導体レーザを並列化することによりリザーバコンピューティングの性能向上を達成した。レーザの個数を増加させることで、時系列予測タスクにおける予測誤差の低減に成功した。本成果により、複数の半導体レーザを光集積回路上に実装した小型で高性能なリザーバコンピューティングの実現が期待できる。また別の実装方法として、光ファイバ中の光散乱現象を利用した時間-空間-波長多重方式のリザーバコンピューティングの実証実験に成功した。本手法における多重化方式の実装により、リザーバコンピューティングの性能向上を実現した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題は当初の計画通りに進展している。本年度の研究において、複数の半導体レーザを並列化することによりリザーバコンピューティングの性能向上を達成した。さらに光ファイバ中の光散乱現象を利用した時間-空間-波長多重方式のリザーバコンピューティングの実証実験に成功した。このように多くの研究成果が得られており、順調に研究課題が遂行されている。

今後の研究の推進方策

今後の研究活動としては、光リザーバコンピューティングの新たな実装方法の開発とその応用に関する研究を行う予定である。具体的には、複数のリザーバを直列に組み合わせる構成方法を提案し(ディープ型方式)、リザーバコンピューティングの性能を向上させる。また、マルチモード導波路型の光集積回路を用いたリザーバコンピューティングの実装を行う。加えて、突発的な不規則振動現象におけるリザーバコンピューティングを用いた予測と予防を行う予定である。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 13件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Entropy rate of chaos in an optically injected semiconductor laser for physical random number generation2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawaguchi, T. Okuma, K. Kanno, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol. 29, No. 2 ページ: pp. 2442-2457

    • DOI

      10.1364/OE.411694

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reservoir computing and decision making using laser dynamics for photonic accelerator2020

    • 著者名/発表者名
      A. Uchida, K. Kanno, S. Sunada, and M. Naruse
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (Invited paper)

      巻: Vol. 59, No. 4 ページ: pp. 040601-1-12

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab7860

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光結合レーザーを用いたリザーバコンピューティングの情報処理性能とリアプノフ安定性の関係2020

    • 著者名/発表者名
      菅野 円隆, 内田 淳史
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: Vol. 48, No. 5 ページ: pp. 259-264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive model selection in photonic reservoir computing by reinforcement learning2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: Vol. 10, Article No. 10062 ページ: pp. 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66441-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Using multidimensional speckle dynamics for high-speed, large-scale, parallel photonic computing2020

    • 著者名/発表者名
      S. Sunada, K. Kanno, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol. 28, No. 21 ページ: pp. 30349-30361

    • DOI

      10.1364/OE.399495

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Laser network decision making by lag synchronization of chaos in a ring configuration2020

    • 著者名/発表者名
      T. Mihana, K. Fujii, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol. 28, No. 26 ページ: pp. 40112-40130

    • DOI

      10.1364/OE.411140

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 半導体レーザーを用いた一方向結合リング状ネットワークによる意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
  • [学会発表] 半導体レーザーのリザーバコンピューティングを用いた強化学習の提案2021

    • 著者名/発表者名
      菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
  • [学会発表] 半導体レーザーネットワークを用いた競合バンディット問題における意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      レーザー学会 第550回研究会「レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用」
  • [学会発表] カオス発振するマルチモード半導体レーザーのダイナミクスと多腕バンディット問題への応用におけるスケーラビリティの調査2021

    • 著者名/発表者名
      岩見 龍吾, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      レーザー学会 第550回研究会「レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用」
  • [学会発表] 複雑系フォトニクスを用いた光リザーバコンピューティングと意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史
    • 学会等名
      第1回 光×Computing ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチモード半導体レーザのモード競合ダイナミクスを用いた意思決定における台数拡張性の調査2021

    • 著者名/発表者名
      岩見 龍吾, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 3つの半導体レーザにおける遅延カオス同期を用いた意思決定実験2021

    • 著者名/発表者名
      高林 瑞穂, 廣田 和幹, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 電気光遅延リザーバコンピューティングにおける強化学習を用いたモデル選択実験2021

    • 著者名/発表者名
      水戸 遼平, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 戻り光を有する半導体レーザにおける位相ダイナミクスと高速物理乱数生成2021

    • 著者名/発表者名
      舟橋 遼, 工藤 翔太, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 光リザーバコンピューティングによる強化学習の実装2021

    • 著者名/発表者名
      菅野 円隆
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] クロージング:フォトニクスとコンピューティングの先端動向2021

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 電気光遅延リザーバコンピューティングにおける遅延ループ数による記憶容量と非線形性のトレードオフ2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤 健斗, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 戻り光を有する半導体レーザを用いた光ディープリザーバコンピューティングにおける層数と性能の関係調査2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 寛, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] フォトニックQ学習における状態探索の解析2021

    • 著者名/発表者名
      漆原 昂, ショヴェ ニコラ, 砂田 哲, 菅野 円隆, 内田 淳史, 堀崎 遼一, 成瀬 誠
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 生物種間競争原理を利用したMAB型強化学習問題の最適解探索法2021

    • 著者名/発表者名
      新山 友暁, 古畑 玄貴, 内田 淳史, 成瀬 誠, 砂田 哲
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Photonic accelerator: reservoir computing and decision making for artificial intelligence2020

    • 著者名/発表者名
      A. Uchida, K. Kanno, S. Sunada, and M. Naruse
    • 学会等名
      IEEE Photonics Society Summer Topicals Meeting Series 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reservoir computing with laser dynamics: Applications of photonic artificial intelligence2020

    • 著者名/発表者名
      A. Uchida and K. Kanno
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan 2020, OSJ-OSA-OSK Joint Symposia on Optics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mode competition dynamics and decision making using a chaotic multimode semiconductor laser2020

    • 著者名/発表者名
      R. Iwami, T. Mihana, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Decision making using comparison of chaotic temporal waveforms in semiconductor lasers2020

    • 著者名/発表者名
      K. Morijiri, T. Mihana, A. Oda, R. Iwami, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiment on spontaneous switching of leader-laggard relationship in coupled three semiconductor lasers for decision making2020

    • 著者名/発表者名
      M. Takabayashi, T. Mihana, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Decision making for solving competitive multi-armed bandit problem using scalable laser network2020

    • 著者名/発表者名
      T. Mihana, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Memory capacity and nonlinearity in electro-optic delay-based reservoir computing2020

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, K. Kanno, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Architectures of photonic deep reservoir computing using a semiconductor laser with optical feedback and injection2020

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, K. Kanno, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiment on adaptive model selection using reinforcement learning in electro-optic delay-based reservoir computing2020

    • 著者名/発表者名
      R. Mito, K. Kanno, M. Naruse, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Reinforcement learning based on electro-optic delay-based reservoir computing2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kanno and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of optical frequency dynamics in a semiconductor laser with timedelayed optical feedback2020

    • 著者名/発表者名
      R. Funabashi, K. Kanno, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison between (epsilon, tau) entropy and sample entropy in a chaotic semiconductor laser2020

    • 著者名/発表者名
      T. Okuma, Y. Kawaguchi, K. Kanno, and A. Uchida
    • 学会等名
      Proceedings of 2020 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] Photonic reservoir computing using complex laser dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      A. Uchida and K. Kanno
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Photonics and Electronics Convergence (ISPEC2020)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電気光遅延システムを用いたリザーバコンピューティングにおける非線形性と記憶容量の調査2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤 健斗, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 光の時空間ダイナミクスに基づく並列コンピューティング2020

    • 著者名/発表者名
      砂田 哲, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 遅延フィードバックを有する半導体レーザを用いたディープリザーバコンピューティングの構成方法の比較2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 寛, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] レーザーカオス時系列を用いたQ学習の提案と実証2020

    • 著者名/発表者名
      漆原 昂, ショヴェ ニコラ, 河内 聡志, 砂田 哲, 菅野 円隆, 内田 淳史, 成瀬 誠
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] レーザネットワークの遅延カオス同期を用いた意思決定2020

    • 著者名/発表者名
      巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 一方向結合された3つの半導体レーザにおける遅延カオス同期実験2020

    • 著者名/発表者名
      高林 瑞穂, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] マルチモード半導体レーザのモード競合ダイナミクスを用いた意思決定性能の調査2020

    • 著者名/発表者名
      岩見 龍吾, 巳鼻 孝朋, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 戻り光を有する半導体レーザにおける周波数ダイナミクスの抽出2020

    • 著者名/発表者名
      舟橋 遼, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 光注入された半導体レーザカオスおけるサンプルエントロピーと (ε,τ) エントロピーの比較2020

    • 著者名/発表者名
      大熊 智彦, 川口 佑, 菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 電気光遅延システムのリザーバコンピューティングにおける強化学習を用いたモデル選択の実験的評価2020

    • 著者名/発表者名
      水戸 遼平, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 複数の半導体レーザカオス波形を用いたスケーラブルな意思決定2020

    • 著者名/発表者名
      森尻 健正, 巳鼻 孝朋, 小田 章裕, 岩見 龍吾, 菅野 円隆, 成瀬 誠, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年度電子情報通信学会ソサエティ大会
  • [学会発表] 時間遅延リザーバコンピューティングを用いた強化学習2020

    • 著者名/発表者名
      菅野 円隆, 内田 淳史
    • 学会等名
      2020年度電子情報通信学会ソサエティ大会
  • [学会発表] 複雑系フォトニクスを用いた光人工知能:リザーバコンピューティングと意思決定への応用2020

    • 著者名/発表者名
      内田 淳史, 菅野 円隆
    • 学会等名
      第5回フォトニクスワークショップ 「光の多様性を探求する!!」
    • 招待講演
  • [備考] 埼玉大学 内田淳史研究室

    • URL

      http://www.au.ics.saitama-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi