• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 審査結果の所見

プロテアソームの細胞生理学

研究課題

研究課題/領域番号 19H00997
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

田中 啓二  公益財団法人東京都医学総合研究所, 基礎医科学研究分野, 理事長 (10108871)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
審査結果の所見の概要

本研究では、プロテアソームの細胞生理学的理解を深めるため、プロテアソームの機能減弱マウスや発現レベル・局在活性レベルを可視化したマウスなどを作出し、個体レベルでのプロテアソームの動態や機能を解析する。また、新たに見出したストレスに応答して生じるプロテアソーム顆粒についてもその時空間的なダイナミズムを解析する。
個体レベルのプロテアソームの動態・機能解析はほとんど手が付けられていない研究であり、今後のプロテアソームの生理学・病理学研究に大きな波及効果をもたらすことが期待される。またストレス惹起性の顆粒形成応答の研究はプロテアソーム研究に全く新しい側面を開拓するものである。

URL: 

公開日: 2019-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi